映画やドラマの英語と日本語が対訳となったスクリプトと字幕ファイルの作り方をご紹介します。どちらも無料でできる方法です。 対訳字幕(日英同時字幕)を作る過程で対訳スクリプトも同時にできてしまうので、2つまとめてのご紹介とな…

映画やドラマの英語と日本語が対訳となったスクリプトと字幕ファイルの作り方をご紹介します。どちらも無料でできる方法です。 対訳字幕(日英同時字幕)を作る過程で対訳スクリプトも同時にできてしまうので、2つまとめてのご紹介とな…
洋画や海外ドラマのセリフには、日本語の感覚や発想で「あれ・あの」と言う場面で this が使われていることがあります。 この記事では、実際のセリフや辞書・参考書を例にどうして this がこのような使われ方をするのかを考…
「超字幕」は日本語と英語の字幕を同時に表示できるだけの英語学習ソフト・アプリだと思っていました。 日英字幕の同時表示なら、 › 英語字幕と日本語字幕を同時に画面表示する方法(パソコン・スマホ・テレビ) でできるので、特…
Aegisub はフリーの字幕作成ソフトですが、英語学習にも利用できます。 洋画や海外ドラマの音声(または動画)ファイルと字幕ファイルがあれば、字幕の部分のみの音声を再生することができるのでリスニング学習に便利ですし、ス…
VLC プレイヤーは無料で使える多機能な動画・音楽再生プレイヤーですが、その機能の中から洋画などで英語学習をするときに便利な機能とショートカットをまとめました。 セリフのないところを飛ばしたり、聞きたいところを繰り返し聞…
英語学習で「絶対〇〇」といった謳い文句のものは基本的に怪しいと思ってしまうのですが、今回紹介する方法では絶対にリーディング力が上がりますし、応用することでリスニング力も上がります。 かなりハードな内容なので、絶対というか…
レンタルしてきた日本アニメの DVD/Blu-ray で英語学習する方法を人気アニメ「 One Piece 」を例にご紹介します。アニメを楽しむ時間を英語学習にしたり、英語学習の時間をアニメを楽しむ時間にできるので「一石…
洋画や海外ドラマの英語スクリプトはネットで無料で閲覧できるので、検索のコツと、私がよく利用しているサイトを1つご紹介します。 また、有料のスクリプトにもメリットはありますので、そちらの購入方法も合わせてご紹介します。 ※…
アニメ好きな方はアニメで英語の勉強をしたいですよね。私は主に洋画や海外ドラマで英語学習しているのですが、日本のアニメもときどき取り入れています。 映画やドラマで学習するときとはちょっと事情が違ってきます。日本のアニメで英…
日本のアニメで英語学習しようとすると、英語音声に対応した英語スクリプトが必要になることがあります。 「ネットで無料でダウンロード」と考えるかもしれませんが、コピペで簡単に入手できますので、やり方をご紹介します。 ※コピペ…