日本のアニメで学習する場合、洋画や海外ドラマの DVD/Blu-ray を使った学習と同じようにはしづらいです。 日本アニメの海外版 DVD/Blu-ray が必要になりますが、入手したからといって洋画や海外ドラマと同じ…

日本のアニメで学習する場合、洋画や海外ドラマの DVD/Blu-ray を使った学習と同じようにはしづらいです。 日本アニメの海外版 DVD/Blu-ray が必要になりますが、入手したからといって洋画や海外ドラマと同じ…
英語は腹式呼吸と言われますが、やってみようにもよく分からないのが普通だと思います。 私が歌の練習の過程で思いついた呼吸法・発声法(法と言えないくらいシンプルですが・・・)が、英語の発音の改善にも効果があったので、もしかし…
外出先や移動中でも英語学習できるように、学習書に付属の CD 音声や、洋画や海外ドラマから抽出したセリフ音声をスマホなどに入れておくと便利ですよね。 プレイリストを少し工夫するだけで効果や効率がぐぐっとアップしますので、…
フリーの字幕編集ソフト、Aegisub には字幕部分の音声を切り出す機能があります。英語学習においては鼻血が出そうなくらい嬉しい機能(効率的な学習ができる)なので、そのやり方(とても簡単)をご紹介します。 英語学習に効果…
速い英語に慣れようと倍速リスニングを取り入れている方もいらっしゃるかもしれません。しかし、特に英会話(ネイティブとのカジュアルな会話)のリスニング学習ではリスニング素材によっては落とし穴があるのでご説明します。 倍速リス…
英語のリスニング学習をしているつもりでも、もしかしたら効果のない音声を選んでしまっているかもしれません(以前の私がそうでした)。 基本的には、「自分が聞き取れるようになりたい英語音声」「より高付加な英語音声」を選ぶと効果…
「英語の倍速リスニングの効果(1.5〜3倍・0.75倍)」にてその効果を解説しましたので、効果的な学習方法と、普通の英語音声を倍速で聞く方法をご紹介します。 英語学習に倍速音声を取り入れてみたいけど、どうすればいいか分か…
英語音声を倍速で聞くとリスニングや発音の改善に効果的なので、私が体感したその効果と、実践した学習方法を紹介します。また、効果的な音声の選び方についても書いておきます。倍速音声は、パソコンやスマホ、ウォークマン…
カナル型(耳栓タイプ)のヘッドフォンは遮音性に優れている一方、不快なタッチノイズが気になりますよね。私があるときふと思いついてそれ以来しているタッチノイズを軽減する方法をご紹介します。 付け方を工夫するだけで簡単にできま…
「初心者も英語ブログをすれば学習になる!しかも稼げるかも」という記事を書きましたので、私が当ブログで利用しているアフィリエイトサービスとその利用例をご紹介します。 登録してみたら英語関係がまったくなかった、ということもあ…