イギリスのドラマで英米の発音を聞き分けられるようになったつもりで、アメリカのドラマを見て「あの人いかにもイギリス人って喋り方するよね」というセリフで聞き分けられていなかったことに気づいたという残念な経験があるのは私です。…

イギリスのドラマで英米の発音を聞き分けられるようになったつもりで、アメリカのドラマを見て「あの人いかにもイギリス人って喋り方するよね」というセリフで聞き分けられていなかったことに気づいたという残念な経験があるのは私です。…
男性が英語発音の参考にしたい俳優がメインキャラクターとして出演している海外ドラマを集めました。選んだ基準は「力まず自然で深く張りのある声で話す俳優」です。発音というよりは「発声」の参考とした方がいいかもしれません。 はっ…
ビジネスで使える英語表現が多くてドラマとしても面白い作品を選んで、各ドラマから得られる語彙や表現の傾向まとめました。ご自身が英語を使う場面に近い作品や面白くて繰り返し見てしまいそうな作品を選ぶ参考にしてみてください。 ま…
映画やドラマで英語学習をしようとしたけれど、聞き取りがなかなかできなくて挫折してしまった方もいると思います(私も経験あり)。そこで、ゆっくり発音で無理せずリスニング力を伸ばせる映画・ドラマを集め…
女性の英語の発音というのは美しく感じるものですが、特に美しいと感じるドラマを集めてみました(個人的主観です)。聞き惚れるもよし、英語学習として発音に取り入れるもよしです。古風な発音は参考程度に、たまに冗談で…
英会話に必須と言えるドラマを集めました。その基準は、ネイティブが日常会話で話すときのようなカジュアルで自然な発音が聞ける作品、です。リスニング力をネイティブレベルへ高めたい方は、ぜひこのリストを参考にしてみてください。…
英会話に慣れていない頃、スペイン人が「イングリース」と言っていて「 English 」だと分かるのに時間がかかったことがあります。ドラマなのできちんと発音されてはいますが、母語の影響によるアクセントを聞くことができます。英語の音を柔軟に…
ブリティッシュ・アクセントをお求めのマニアックなあなた、お越しいただいて嬉しいです。そうでない方も、英ドラマでイギリスの発音に慣れると他のアクセントが聞き取りやすくなるのでおすすめです。発音はそれぞれにトレイラーを…