【 iTunes 】英語学習書に付属の CD を語学に効果的な形で読み込む方法

 広告

英語の学習教材に付属の CD でリスニング学習や発音練習をする際、1トラック(曲)が短くて学習しにくいと感じる場合があります。

そんなとき、iTunes のトラックを統合(結合)して CD を読み込む機能を使うと、複数のトラックを1トラックにまとめられるので学習しやすくなります。

また、「ボイスフィルタ」を使うと音声用に最適化して読み込むことができます。音声が聞きやすくなるとストレスが減り、学習効果が上がるかもしれません。

この記事ではこの2つのやり方を紹介します。

 

1. 学習に効果的な統合のやり方

具体的なやり方の前に「こうすると学習効果が高い」と私が思うトラックの統合の仕方を紹介するので参考にしてみてください。

トラックは以下のように統合して(まとめて)読み込むと学習しやすいと思います。

 

Memo

学習に効果的な統合の例

  • チャプター毎
  • カテゴリ毎(子音毎・母音毎など)
  • 1トラック7分程度

 

チャプター毎

「チャプター毎」にまとめるとシンプルで分かりやすいと思います。「チャプター毎に数日か1週間聞き続ける」という学習がおすすめです。

 

カテゴリ毎(子音毎・母音毎など)

例えば、発音では「子音毎・母音毎」のようにカテゴリ毎に統合して、リピート再生でトレーニングをすると効果的です。

ちなみに、私はこちらの旧版で実践しました。

通勤時に1日40分ほど(往復1時間で実質40分)練習していました。1週間ほど行ったあとで何気なく英文を読んでみたら、意図せず口から英語らしい発音が飛び出したような感覚があったのでびっくりしました。

「英語らしく発音するぞ」と意識したときよりも英語らしかったので、自動化されただけでなく発音そのものが向上したと感じました。

 

1トラック7分程度

「1トラック7分程度」は、あくまで私がちょうど良いと感じる長さです。ご自身がちょうど良いと感じる長さに調節してみてください。

こちらの本で学習しているときにその長さを発見しました。

英文法をネイティブスピーカーのイメージで使いこなすことを目的とした本で、私はこちらで感覚的に英語の文章を組み立てられるようになりました。

トラックをチャプター毎にまとめて学習すると、「1トラック7分程度」が長すぎず短すぎずちょうど良いと感じました。

1トラック7分では通勤の片道30分の間に4サイクル学習できます。途中、シャドーイングやリピーティングができなかったフレーズがあっても4サイクルもあれば2回はできていたと思うので、この点もちょうど良かったと思います。

なお、この本ではチャプター4はトラック19分ほどだったので、キリがいいところで2トラックに分けました。

 

2. トラックの統合

流れとしましては、トラックの統合とボイスフィルタの設定をしてから CD を読み込みます。

トラックの統合とボイスフィルタの設定の順序はどちらが先でもかまいません。

 

トラックを統合する方法

iTunes を起動してパソコンに CD を入れて、読み込むかどうかのメッセージが表示された場合は [いいえ] を選択します。

トラックを統合するには、統合したいトラックを選択した状態で右上の歯車をクリックして、[ Join CD Tracks / CD トラックを統合] をクリックします。(下の画像参照)

トラックを選択するには、macOS では command を押しながら1つ1つクリックするか、shift を押しながら統合したい最初と最後のトラックをクリックします。

キーボードの場合は shift を押しながら↑または↓で選択します。

統合が指定されたトラックは線で結ばれます。画像ではトラック1から3が統合されていない状態、以降が統合されています。

間違えて統合してしまった場合は、同じ手順で分割して元に戻せます。

 

統合は隣り合うトラックのみ

トラックの統合ができるのは上下の隣り合うトラックのみです。そのため、不要なトラックを除いて結合する、1つ飛ばして他のトラックと結合する、といったことはできません。

 

不要なトラックを除いて統合する方法

少し面倒ですが「不要なトラックを除いて統合する方法」はあります。

一度、CD をそのまま(1トラックずつ)読み込みます。不要なトラックを除いたプレイリストを作り、そのプレイリストから CD を作成して、できた CD を読み込むときに統合します。

CD-R では使い捨てになってしまうので、書き換えができる CD-RW が便利です。CD-RW は百均にも売っていると思います。

 

3. ボイスフィルタの有効化

ボイスフィルタを有効化するには、まずは iTunes 画面の右上にある「 Import CD / 読み込み」をクリックして下の画像のようなウィンドウを表示させます。

赤枠部分のメニューをクリックして「 Custom / カスタム」をクリックします。

ここまでをまとめると…

 Import CD / 読み込み→ Setting / 設定 → Custom / カスタム

すると下の画像のようなウィンドウが表示されます。

赤枠部分の「 Optimize for voice / 音声用に最適化」にチェックを入れます。

これでボイスフィルタが有効化されます。

OK をクリックすると設定完了です。

なお、ボイスフィルタを有効化しても聞きやすいと感じられない場合は、面倒にはなりますが無効化して読み込みをやり直します。

VBR と HE についてはチェックを入れない方がいいと私は考えています。入れると意外とファイルサイズが大きくなる場合があるのが理由です。詳しくは「可変ビットレート(VBR)のエンコードを使用」と「 High Efficiencyエンコーディング(HE)」をそのまま検索してみてください。

モノラルがおすすめ

私は英語音声はモノラルで読み込むようにしています。音声のみだとステレオである必要はなく、ファイルサイズがステレオのほぼ半分で済むのが理由です。

ステレオビットレートは音声のみだと 128 kbps で十分だと私は感じます。モノラルなので実際には 64 kbps で作成されます。この設定にする場合は、先の画像で 256 kbps になってるところを 128 kbps にします。

現在の設定は1つ前の画像の「 Details / 詳細」で確認できます。

 

4. ダウンロード音声しかない場合

学習書籍には CD が付属しておらずダウンロード音声のみのものもあります。

この場合は「不要なトラックを除いて統合する方法」で紹介したように、ダウンロードした音声ファイルを CD に書き込んで、その CD を読み込むときにトラックの統合を行います。

CD の作成方法は当ブログでは解説していないので「 itunes cd 作成」などと検索して該当する記事を参考にしてください。

とはいえ、面倒なのでプレイリストを作るのが手っ取り早いと思います。ただし、プレイリストが増えてくるとそれはそれでややこしいですね。

英語ができない犯人は?

英語に苦手意識がある人は多いと思いますが、その犯人を特定できていますか?

英会話でいうと犯人は…

  • 喋る練習をしない自分
  • 興味がない方向で、効果がない方法でやらされていた自分

ちょっと厳しい言い方になったかもしれませんが、こんなシンプルなことを教えない人こそ犯人だと私は思います。

犯人は分かった。ではどうするか?

私も遊び感覚で使っている「スピーク」という AI 英会話アプリを使うと解決します。

スピークを使うと…

  • とにかく喋る練習をさせられる
  • 興味がある方向で、効果がある方法でやれる
  • 強力な AI 学習サポーターがいる

AI 相手だからこそ、いつでも喋る練習ができる、分からないことを何でも聞ける、恥ずかしくない、といったメリットもあります。

スピークで解決する詳しい理由は下記の記事で述べているので、英語に苦手意識を持っていた方はぜひ参考にしてほしいと思います。

初心者向けとしていますが、スピークの実力や概要を知るのにちょうどいいかなと思います。

AI 英会話アプリ「スピーク」初心者に◎な理由と使い方
AI 英会話アプリ「スピーク」は英語苦手な初心者が使っても効果があるのか、大丈夫なのか、不安な方も多いと思います。 英会話アプリなのに会話にならなかったらどうしよう 他の AI 英会話アプリは全く合わなかった 発音が苦手で認識してくれなさそ...
スピーク (Speak) | シリコンバレー発のAI英会話アプリ
スピークは、米国シリコンバレーで生まれたスピーキング特化型の英語教育アプリです。ChatGPTの開発先で知られるOpenAIのスタートアップファンドから投資も受けており、今世界で最も注目されているAI教育アプリの1つです。「日本人=英語が話...

まずは無料で AI 英会話アプリ「スピーク」を使ってみる(公式サイト)  

 

なお、私も洋画や海外ドラマ、日本アニメ英語版を素材としたオンラインレッスンを提供しています。お好きな作品でレッスンできるので、勉強感なく、おしゃべり感覚で楽しく英語学習を続けられると思います。

「中学英語も怪しい…」という方も、英語仲間として基礎からお支えします。安心してお任せください。

洋画などでの英語学習に不安がある方は Lesson+ をご確認ください。

 

こちらもおすすめ!

初心者が英語を効率的に習得できる教材とサービス|目的&技能別
英語初心者は「効果的な方法で目的とレベルに合った学習をする」という、当たり前なことを実践して基礎を習得するのが一番です。一度英語の基礎を習得すれば以降の学習も効果的に行えます。 とはいえ、初心者は「それが難しいんですけど…」という状態だと思...
単語集は1冊3ヶ月で!英単語の効率的な覚え方&暗記術
英語の単語集は1冊3ヶ月で効率良くやり切るのがおすすめです。「そんなの無理」と思うかもしれませんが、意外と負担は少ないと思います。3ヶ月でやらないと逆にキツくもあるので、そのための戦略的な方法を紹介します。 大学入試、英検、TOEIC など...
独学で!英語の習得を最速化する4つの能力と鍛え方
「この4つを鍛えると英語学習が最速化、自動化、無料化する」と私が考える英語力があるので、その力と効果的な鍛え方を紹介します。 10年以上、私は独学で英語学習を続けてきましたが、いずれも学習初期に鍛えておけばよかったと思うものばかりです。 初...

 

Comment

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

タイトルとURLをコピーしました