AI 英会話アプリ「スピーク」は無料でどこまで使える?試すポイントも紹介

AI 英会話アプリ「スピーク」は無料の登録だけでも

  • DAY 0 のレッスン
  • AI 会話の最初のトピック
  • スピークチューターの一部

を利用できます。

この記事では上記について詳しく紹介していきます。

とりあえず試した方が早い気もするかもしれませんが、意外と気づかない機能もあるかもしれないので参考にしてほしいと思います。

私もまずは無料登録のみで試しましたが、音声認識のスピードや精度、AI との会話感は十分に分かりました。(驚愕でした!)

  AI 英会話アプリ「スピーク」の感想。驚きの実体験レビュー!

次のセールはいつ?( Speak Premium 3年版)

割引セールなら公式価格と比べて、

19,800円も安い

2年分で買える

実質1年無料

※公式プレミアム年払い:19,800円

と、断然お得なソースネクストの Speak Premium 3年版

次回の割引セール開催は、「2025年11月7日から2週間ほど」 を直近の傾向から予想。とはいえ、私の予想はまず当たりません。。

確実にセールを狙うなら、ソースネクストでお気に入り登録しておきましょう。セールが始まるとメールで通知されるので確実です。

  ソースネクスト Speak Premium 3年版

公式2年分で3年間使えるので、コスパを重視する方にぴったり

とはいえ、「3年はさすがに…」「まずは1年でいいかな」という場合は、スピークの WEB ページ限定割引 がおすすめです。

こちらの Webページ から申し込むだけで、これらの特典の対象になります。

プレミアム年間 【1,000円オフ】 19,800円 → 18,800円

プレミアムプラス年間 【3,000円オフ】 29,800円 → 26,800円

初回7日間無料体験( アプリインストール のみで)

👍 今すぐ手軽に割引を受けたい方にぴったり

実は、過去にスピークを利用したことがある方も対象ですし、現在購読中の方も裏技でこの割引を受けられます。

  スピーク WEB 限定割引(割引専用 Webページ)

よりお得な情報が見つかれば随時更新 しているので、これからスピークを始める場合や、更新・再開する際は、ぜひこのページを再チェックしてみてください。

  スピーク割引セール開催中!キャンペーン・クーポンどれがお得?

 

 

1. 無料で使える範囲

スピークの無料会員(アプリインストールと初回設定のみ)が利用できるのは以下の内容です。

 

スピークは無料でどこまで使える?

  • DAY 0 のレッスン
    (ビデオレッスンなど5つ
  • AI 会話の最初のトピック
    (新しい友達との自己紹介と趣味の会話) 
  • スピークチューターの一部

 

あくまでお試しな範囲ですが、スピークの性能を知るには十分な内容です。(機能は不十分)

特に以下のポイントをチェックするとよいでしょう。

  • 音声認識の性能
  • AI との会話感
  • 目的のレッスンや練習ができるか

音声認識は一瞬ですし、AI との会話感も私には驚愕でした。

音声認識はカタカナでも英語として認識されるので発音が苦手な方も会話練習できます。

もしスマホ本体のマイクでうまくいかない場合は、マイク付きのイヤホンなどを利用するとよいでしょう。

¥1,980 (2025/07/08 22:09時点 | Amazon調べ)

完全ワイヤレスイヤホンも便利ですが、AI 英会話アプリでは有線イヤホンの方が圧倒的におすすめ です。完全ワイヤレスイヤホンではマイクと口の位置が遠くなるので、大きめの声でないと正しく認識しない場合が多いのが理由です。

上記紹介のものは Apple なので品質は十分です。イヤホンマニアでない方には少し高い気もするかもしれませんが、安物で失敗したくない方におすすめです。

なお、通信環境が悪いと音声認識やレッスンの進行に時間がかかります。

 

スピークは頻繁に改善されている

スピークを利用していると改善されたと感じることが多いです。私が気づいただけでも、解説が詳しくなる、レッスンのポイントが表示される、会話をコピペできる、などがあります。

そのため、ちょっと不便に感じることがあっても今後に期待して有料で使ってもいいと私は思います。

「全てに満足」は難しいと思いますが、App Store のレビューに開発者が全て返信しているのでユーザーの声を反映していると感じています。「もっとこうしてほしい」と思うことがあればレビューで伝えてみるとよいかもしれませんね。

 

ここからは、

  • DAY 0 のレッスン
  • AI 会話の最初のトピック
  • スピークチューターの一部

について紹介していきます。

 

DAY 0 のレッスン

DAY 0 のレッスン内容は盛りだくさんで、こんな感じです。(中級)

ロールプレイでは AI と会話する。

中級の DAY 0 ではスピークの全ての種類のレッスンを利用できます。( DAY 1 以降のレッスンでは3つ前後)

各レッスンの詳細は体験すると分かるので省きますが、スピーキングが中心です。とにかく喋らされるので学習を続けるとペラペラになれると思います。

ロールプレイでは AI と会話をします。

 

発音練習もできる

意外と気づきにくいかもしれないのが「発音の練習もできる」ことです。

ビデオレッスンやスピーキングドリルでは発話後に発音を評価してくれます。その際、単語をタップすると、その単語の発音練習ができます。

こんな感じです。

何度も間違えるとビデオへのリンクが表示される。

あえて間違った発音をしてみても画像のようになったので正しく音声認識されていると感じています。

画面左下のボタンでお手本と自分の発音を聞き比べられるので、現実を「聞く」のがおすすめです。私なんかは思ってたのと違ってショックを受けますが、それが改善への最善だと感じています。

 

AI 会話の最初のトピック

「 AI 会話」は、その名の通り AI と会話する機能です。スピークでは予め決められたトピックでの会話だけでなく、好きに指定したシチュエーションで会話することもできます。

AI 会話をするには、画面下部の[ AI 会話]をタップします。

この画像はフリートークをしようとしているところ。
フリートークは無料会員では利用できないはず。

無料会員が利用できる AI 会話はトピック「新しい友達」のみで、新しく知り合った人と会話をするシチュエーションで自己紹介や趣味の話をします。

初心者は「会話なんて難しそう」と思うかもしれませんが、大丈夫です。

理由は、

  • 発話内容はヒント(例文)をそのまま言ってもいい
  • カタカナ発音でも英語として認識される
  • 間違えたら修正した文を提案してくれる

からです。

Related Articles
  AI 英会話アプリ「スピーク」初心者に◎な理由と使い方
  スピークのフリートークに驚愕!自分が使う英語で今すぐ話せる自由度

無料会員でも「修正」は有料会員と同様にしてくれます。

こんな感じです。

相手の言葉に引きずられ…

doing や seeing に引きずられて working と言ってしまいましたが修正してくれました。

恥ずかしながら、このときまで workout を名詞としか思っていませんでした。

このことに気づいた経緯はこちらで紹介しています。

  AI 英会話アプリ「スピーク」の感想。驚きの実体験レビュー!

気づかずにやらかし続けていたので、嬉し恥ずかし有り難しでした。

 

スピークチューターの一部

スピークチューターは、

  • 英語に関する質問に何でも答えてくれる
  • 自分が使う英語フレーズを覚えやすい形で練習できるレッスンを作成してくれる
  • AI 会話のあとに改善するためのレッスンを自動で生成してくれる

など、強力な学習サポートとなるのでおすすめの機能です。

実は、スピークチューターはスピークの目玉機能と言ってもいい機能です。理由はスピークチューターの制限の有無によって料金プランが差別化されているからです。

  スピーク|プランの違いは?プレミアムプラス体験談&選び方

そんなわけで、無料会員がスピークチューターの一部しか利用できないのは納得できます。

「一部」がどのくらいかは私は試していないので分かりませんが、おそらくレッスンの生成はしてくれないと思います。

スピークチューターについては こちら の公式情報でざっと確認できます。

私も詳しく記事にしたので参考にしてみてください。

  スピークチューター活用術!AI 英会話アプリの強力な機能を紹介

 

AI英会話スピーク | Speak | スピーキング特化アプリ
シリコンバレー発のAI英会話アプリ「スピーク」。まるで人と話しているような自然な英会話。AIとだから、間違いを恐れずに話し、リアルタイムのフィードバックで効率的にスピーキング力を伸ばせます!

AI 英会話アプリ「スピーク」を公式サイトでチェックする  

 

2. スピークをお得に利用するなら?

スピークをお得に利用する方法は、以下の5つです。(使えてお得なものを選んでいます)

 

スピークをお得に利用する方法まとめ

割引情報は2025年11月1日に確認しています。

使えるセールやキャンペーンは5つ!

\\キャンペーン開催中//

① WEB ページ限定割引
  ●こちらの Webページ から申し込むと、
 ✔︎プレミアム年間【1,000円オフ】 19,800円 → 18,800円
 ✔︎プレミアムプラス年間【3,000円オフ】 29,800円 → 26,800円
 ✔︎7日間の無料体験(初回のみ)
   ※ アプリインストール のみで利用できる

  ●無料会員も対象
 ✔︎有料会員も「裏技」で割引を受けられる
    スピーク有料会員もWeb限定キャンペーン割引を受ける裏技

  終了日は不明
  👍 今すぐ手軽に割引を受けたい方にぴったり

  WEB 限定割引キャンペーン(割引適用 Webページ)

 Related Article
 
スピーク WEB限定割引とは?疑問や登録方法・注意点も解説!

\\キャンペーン開催中//

② 1ヶ月お試し180円使い放題
  ●こちら から申し込むと、
 ✔︎180円で1ヶ月使い放題(初回のみ)
  ●WEB ページ限定割引も利用できる(下記の方法で)
 ✔︎お試し期間中に解約し、購読期限が切れたら ここ から申し込む

  お試し後はプレミアムプラス年払いが請求される
  
終了日は不明 
  👍 初期費用を抑えたい方、全機能をしっかり試したい方にぴったり

 Related Article
   スピーク180円1ヶ月お試し、その後の料金やキャンペーン併用は?

③ 期間限定キャンペーン
  ●WEB ページ限定割引の2倍お得
  ●年間プラン(年払い)のみ
  開催は低頻度で狙うのは難しい
  ●セール情報は公式 X やメルマガで配信される
  プレミアムは Speak Premium 3年版 の方が断然お得
  👍 タイミングよく開催されていれば
 ※ キャンペーンの内容は変更される可能性があります。

Speak Premium 3年版 が断然お得!
  ●割引セールで公式より19,800円も安い
  ●公式2年分で買える
  ●実質1年無料
  ●開催は毎月上旬スタートで2週間ほど
 ✔︎セール情報はお気に入り登録するとメールで配信される
 ✔︎海外ユーザーも利用できる
  ●「初めて&ごぶさたクーポン」でさらに300円引き
  👍 コスパを重視する方にぴったり
   ソースネクスト Speak Premium 3年版
 Related Article
   最大1年無料!ソースネクスト Speak Premium 3年版を徹底解説

⑤ 招待リンク1,000円割引
   WEB ページ限定割引の方が手軽でお得
  ●私の 招待リンク からの登録で年間プランが1,000円引き
 ✔︎スピークが初めての方のみ
 ✔︎7日間無料体験を利用すると対象外になる
 ✔︎海外ユーザーも利用できる
  ☝️ WEB ページ限定割引が終了すればお得

⚠️  スピーク公式発行のクーポンは存在しない 

クーポンの存在が気になると思いますが、実は、スピーク公式のサイトやアプリから発行されているクーポンはありません。上記の招待リンクが実質的なクーポンとなっています。

ソースネクストの Speak Premium 3年版 では、商品ページに「初めて&ごぶさたクーポン(300円引き)」が出現していれば利用できます。

 

最もお得なのは、ソースネクストの Speak Premium 3年版 です。(私も利用中)

公式2年分で3年使えて断然お得ですが、「3年はさすがに…」「とりあえず1年」という場合は、WEB ページ限定割引が手軽に割引を受けられるのでおすすめ です。

アプリからではなく、こちらの Webページ からの申し込みで割引を受けられます。

キャンペーン詳細や割引セール開催時期は、こちらの記事にまとめたので参考にしてみてください。

  スピーク割引セール開催中!キャンペーン・クーポンどれがお得?

 

スピークは長く使うアプリになる

英会話学習は長期的な取り組みが必要なので、スピークは長く使うアプリになると思います。上級者であっても スピーキング力は筋トレを休んだボディビルダーのように衰える のが理由です。

まずは、スピークの アプリインストール のみでできる7日間の無料体験で使ってみて、「今後も使い続けそうだ」と感じたら、

今すぐ手軽に割引を受けられる WEB ページ限定割引(割引適用は Webページ から)か、

割引セールで断然お得な Speak Premium 3年版

を検討してみてはいかがでしょうか。

スピークのインストールはこちら

次のセールはいつ?( Speak Premium 3年版)

割引セールなら公式価格と比べて、

19,800円も安い

2年分で買える

実質1年無料

※公式プレミアム年払い:19,800円

と、断然お得なソースネクストの Speak Premium 3年版

次回の割引セール開催は、「2025年11月7日から2週間ほど」 を直近の傾向から予想。とはいえ、私の予想はまず当たりません。。

確実にセールを狙うなら、ソースネクストでお気に入り登録しておきましょう。セールが始まるとメールで通知されるので確実です。

  ソースネクスト Speak Premium 3年版

公式2年分で3年間使えるので、コスパを重視する方にぴったり

とはいえ、「3年はさすがに…」「まずは1年でいいかな」という場合は、スピークの WEB ページ限定割引 がおすすめです。

こちらの Webページ から申し込むだけで、これらの特典の対象になります。

プレミアム年間 【1,000円オフ】 19,800円 → 18,800円

プレミアムプラス年間 【3,000円オフ】 29,800円 → 26,800円

初回7日間無料体験( アプリインストール のみで)

👍 今すぐ手軽に割引を受けたい方にぴったり

実は、過去にスピークを利用したことがある方も対象ですし、現在購読中の方も裏技でこの割引を受けられます。

  スピーク WEB 限定割引(割引専用 Webページ)

よりお得な情報が見つかれば随時更新 しているので、これからスピークを始める場合や、更新・再開する際は、ぜひこのページを再チェックしてみてください。

  スピーク割引セール開催中!キャンペーン・クーポンどれがお得?

 

ソースネクスト「 Speak Premium 3年版 」をチェックする  

 

Comment

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

タイトルとURLをコピーしました