子供向けオンライン英会話10社比較・まとめ

children

子ども向け(幼児〜高校生)のオンライン英会話サービス一覧です。比較・まとめとして参考にしてみてください。各社、詳しくはホームページになりますが、お子様が受講される際に関係しそうな情報を選んでまとめています。

マンツーマンのレッスンで上達が早い、通学型に比べて圧倒的に低価格、通学不要、夜でも自宅で安心など、オンライン英会話ならではのメリットがあります。

各社に共通する特徴や選び方も合わせて紹介していますので、参考にしてみてください。

また、外国の先生と話すのが苦手なお子様には、動画レッスンの「スタディサプリ ENGLISH」という選択肢もあると思うので、合わせて紹介しています。

 

幼児英語教育の一番のメリット

幼児英語教育のメリットとしましては、リスニング力の基礎が習得しやすいことが一番だと、私は考えています。

私の経験ですが、大人になってからでも受験や教材の英語音声はすぐに聞き取れるようになりましたが、ネイティブ同士の普通の会話や洋画はなかなかできるようにならず、常に学習しています。

幼児期に英語教育(ネイティブの生の英語を聞く機会がある)を受けた人の話を聞くと、私も幼児期に英語教育を受けていれば、もう少し楽だったかな、と思うことはあります。

<関連書籍>

 

記事更新:2019年10月1日

利用料金を更新しました。
更新時点でオンライン英会話サービスサイトにて消費税が8%表記のところはそのまま掲載しています。

 

※紹介順はランキングではありません。
※子供専用と、子供&一般があります。
※記事は更新していますが、一部情報が最新でない場合があります。

 

 

 

一般向けはこちら↓↓↓

 › 無料お試し体験できるオンライン英会話17社比較・まとめ

 

アニメ・映画を使った学習も併用するなら

 ›「けいおん!」は日常英会話フレーズの宝庫!英語学習おすすめアニメ

 › ハリー・ポッターと英語学習の廃人(になるくらいの勉強法)

はじめに.  各社に共通する特徴4つ

 

各社に共通するオンライン英会話の特徴を4つまとめました。選ぶときの基準にもなると思うので、まずは確認してみてください。

  • 無料体験レッスンできる
  • Skype(スカイプ)利用
  • レッスン時間は25分
  • フィリピン人講師(一部ネイティブ、日本人在籍)

 

無料体験レッスンできる

各社とも1〜2回ほど、無料でお試しレッスンを受けられます。元手なしで気軽に質や相性をチェックできますね。

 

Skype(スカイプ)利用

各社とも通話に Skype を利用します。各社、パソコンやタブレットでの利用を奨励しているようですが(画面が大きい方がコミュニケーションしやすいからだと思います)、スマホでもできるはずなので、スマホしかお持ちでない方は問い合わせてみてください。

使い方が難しそうと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、各社のウェブサイトの解説を参考にしたり、電話サポートを受けられるところもあるので大丈夫だと思います。お子様が慣れるまでは付き添ってあげると良いですね。( GLOBAL CROWN と NativeCamp のみ専用アプリ)

 

レッスン時間は25分

各社とも子どもが集中力を保てる25分に設定されています(ちなみに大人向けも25分が主流)。

ただし、GLOBAL CROWN は20分に設定されています。

 

フィリピン人講師(一部ネイティブ、日本人在籍)

ネイティブと日本人講師、バイリンガル講師が在籍しているサービスもありますが、多くはフィリピン人講師です。

不安に思われるかもしれませんが、各社とも独自の研修などをして質の向上に勤めているようです(一部日本語が話せる講師もいます)。

フィリピンは公用語が英語なので、最近は留学先としても人気ですね。フィリピン人で、日本で ALT をされている方もいます。

料金はフィリピン人講師のサービスは格安、ネイティブや日本人講師が在籍しているサービスは高めの傾向ですが、ネイティブや日本人講師が在籍しているサービスでも格安で利用できるサービスもあります。

 

選ぶのに迷ったら…

子供向けといっても多くのオンライン英会話サービスがありますので、どこにしようか迷ってしまうかもしれませんが、そんなときは「子供専門のオンライン英会話」を選んでみてはいかがでしょうか。

子供専門は以下の3社です。

  • GLOBAL CROWN(バイリンガル講師のみ)
  • ripple kidspark(兄弟・親子で同時受講 OK )
  • hanaso kids(子供向け)

※ hanaso kids は大人向け( hanaso )もありますが、子供専門に選ばれた講師が教えているとのことなので、この中に入れました。

なお、専門以外のサービスは質が悪いということではありません。

あくまで選ぶ基準として、参考にしてみてください。

また、予約や講師を選ぶときなどの、サイトの使いやすさも選ぶ基準になるかと思います。こればかりは使ってみないと分からないし、好みもあるかと思いますので、無料の体験レッスンにて確認してみてください。

 

1.  GLOBAL CROWN(バイリンガル講師のみ)

 

バイリンガル講師のみ(日本語・英語)と他にはない特徴があります。オンライン英会話としては高額な部類ですが、それでも通学型よりは低価格ですし、バイリンガル講師なので日本語と英語を混同しがちな幼児期に適切なレッスンをしてくれそうです。

日本語 OK なので、レッスン中に確認したいことがあれば親御さんが日本語で直接講師に聞くこともできるかと思います。

他社との比較にもなりますし、まずは無料の体験レッスンを受講されてみてはいかがでしょうか。

【料金】

  • 月額:9,800円(税込)/週1回〜
  • 入会金:?
  • 教材費:無料(アプリに表示)

【レッスン予約・キャンセル】

  • 予約:開始時間の?分前まで
  • キャンセル:開始時間の?時間前まで

【特徴】

  • 開校時間:平日15:00~20:00
  • 子供専用(3歳から中学生まで)
  • バイリンガル講師のみ(日本語・英語)
  • 専用アプリでレッスン受講、予約・キャンセル
  • 定期的にイベント開催(先生と会える、海外の季節行事の体験など)

※?の項目は不明でしたので問い合わせてみてください。

 ›› 子供のためのオンライン英会話 GLOBAL CROWN

 

 

2.  ripple kidspark(兄弟・親子で同時受講 OK )

 

子供専用のオンライン英会話で、3歳から高校生まで対象。兄弟もご両親も一緒、もしくはお母さんだけでも受講できます。子供と一緒に受講したい、自分で教えたい親御さんにもおすすめ。兄弟・親子が練習相手になるとさらに効果的ですね。

私が調べた中では、家族で同時受講ができるのはここだけでした。アカウントのシェアができるので、より割引率の高いプランを選択しやすくなっています。やはり子供専門だけあって、ニーズに応えたサービスを提供してくれそうです。

【料金】

  • 月額:3,122円(税込)/週1回〜
  • 入会金:無料

【レッスン予約・キャンセル】

  • 予約:開始時間の45分前まで
  • キャンセル:開始時間の4時間前まで
  • 予約の回数制限なし(プランの制約数まで)

【特徴】

  • レッスン提供時間
    月~金:7:00~22:55
    土:9:00~18:55
    日:9:00~17:55
  • 子供専用(3歳〜高校生)
  • 兄弟、親御さんも同時・個別に受講できる
  • 家族、兄弟で利用しても月謝は1人分(アカウントシェア OK )
    → 割引率の高い料金プランを利用しやすい
  • どんな些細なことでも相談できるサポート
  • 9段階のレベル判定付き無料体験
  • 英検対策コースあり

以下は HP の内容をより詳しくまとめたものです。

■リップルキッズパーク基本情報■

› more

●無料体験レッスン            25分×2回無料
●入学金(初期費用):なし
●教材費用:なし
●子ども向け:○
●アカウント共有:家族共有OK
●レッスン時間:1レッスン25分
●レッスン形態:マンツーマン
●レッスン予約:レッスン開始45分前まで
●レッスンキャンセル:レッスン開始4時間前まで
●レッスン提供時間:月~金7:00~22:55
         :土9:00~18:55
         :日9:00~17:55                
●レベル分け:9段階のレベル判定
●日本人スタッフによる事務局サポート(電話、スカイプ、メール)
●支払い方法:クレジットカード(Paypal)、銀行振込
●講師:フィリピン人
●使用教材
 ≪市販教材≫・Let’s go Let’s Begin
                    ・Let’s go 1~6
                    ・International English シリーズ
                    ・Let’s Go Phonics シリーズ
                    ・Side by side シリーズ
●オリジナル教材:あり(ダウンロード可)                
●オリジナルコース:あり(リップル英検コース※初心者向けコース)                
●英検対策コース
 ・英検二次試験(面接)対策
 ・実用英語検定の二次試験(面接)の模擬試験が体験できる
 ・せっかく頑張って一次試験が受かったのに、面接に慣れていなかったために二次試験で落ちてしまった!なんてことのないように、二次試験対策でしっかり準備ができる
 ・終わったら先生から判定シートがもらえる

› less

■リップルキッズパーク特長■

› more

○こども専門                                
子ども専門だから先生が子供に慣れていないなんてことがないので安心!
                                
生徒ひとりひとりに合わせたマンツーマンレッスンで、お子様を飽きさせない工夫がいっぱい!
先生と歌を歌ったり、かわいいパペットを使ったりととっても楽しいレッスン
                                
全くの初心者でも先生が絵やジェスチャーを使って丁寧に教えてくれるから安心

○9段階レベル判定
レベル判定による生徒様に最適なレベルのレッスン提供
文法/聞き取り/語彙/発音からお子様の得意なところと苦手な所をチャートで表示するから得意なところは伸ばし、苦手な所を補う事が可能
                                
○レッスン後にはレッスンレビューが届くアフターフォロー
レビューがくるから自宅での復習ができ、お子様のやる気にもつながる

○レッスンごとに要望が可能
要望が言えるから自分だけのこだわりカスタマイズレッスンが受けられる

○先生は子供、英語教育のプロたち
先生は皆厳しい研修を受けてから先生としてデビューしているので、質の高さは折り紙付き
先生たちのレベルが高いからこそ、幅広いレベルの生徒様に対応できる

○アカウントを家族で共有
アカウントは家族で共有できるから、ご兄弟もご両親もでレッスン可能!
♪♪家族何人で受けても授業料は1人分!♪♪

オンライン英会話のリップルキッズパークだから
・自宅でできるから、お子様も親御様も安心!面倒な送り迎えもいらず、時間の都合もつきやすい
・マンツーマンでしっかり学習
・通学制より圧倒的な安さ
・講師の数が豊富
・いつでも休会・再開が可能

› less

 ›› 子供英会話のリップルキッズパーク

 

 

3.  hanaso kids(子供向け)

 

hanaso kids は一般向けのオンライン英会話 hanaso に所属する約450名の講師陣から、子供向けオンライン英会話(4歳〜15歳まで)に相応しい講師たちを選抜。サイトの「講師紹介」にてプロフィールと動画を確認できます。また、日本語ができる講師を検索することもできます。

「日本人によるサポート体制が充実しており、お客様のレッスンに関する様々な疑問に迅速に、丁寧にお答えします」とのこと。

【料金】

  • 月額:3,024円(税込)/週1回〜
  • 入会金:無料

【レッスン予約・キャンセル】

  • 予約:レッスン開始5分前まで
  • キャンセル:
     月額プランの場合 → レッスン開始30分前まで
     レッスンチケットの場合 → レッスン開始24時間前まで

【特徴】

  • 開校時間:8:00~21:55
  • 子供専用(4歳〜15歳まで)
  • 回数プランでは未受講分が翌月に繰り越せる
  • 週プランではチケット購入でレッスンを追加できる

 ›› hanaso kids 

 

 

4.  Ays English(カランメソッド)

 

アイスイングリッシュは4倍速で英語を習得できるといわれるカランメソッドのコースがありますが、キッズコースとは別です。お子様によってはこちらの方が良い場合があると思うので、サポートに相談してみてください。 

【料金】

  • 定額プラン:月額6,800円(税込?)/11回〜
  • ポイントプラン:4,000円(税込?)/5回〜
  • 入会金:無料
  • 教材費:無料(希望の場合に購入)

【レッスン予約・キャンセル】

  • 予約:開始時間の30分前まで
  • キャンセル:開始時間の3時間前まで

【特徴】

  • 開校時間:平日7時〜25時  土日12時〜21時
  • 英会話が初めてのお子様から中学生のお子様(キッズコース)
  • 日本語が話せる講師数名在籍
  • 英語を4倍速で習得可能といわれるカランメソッド採用

 ›› Ays English

 

 

5.  mytutot(英会話から英検まで)

 

子供向けレッスンは会話から英検まで。一般向けでは日常会話やビジネスなどのコースがあります。

【料金】

  • 月額プラン:5,980円(税込?)/月8回〜
  • ポイントプラン:20,000円(税込?)/30回〜
  • 入会金:無料
  • 教材費:無料(一部のレッスンで有料)

【レッスン予約・キャンセル】

  • 予約:開始時間の30分前まで
  • キャンセル:開始3時間前まで

【特徴】

  • 開校時間:平日15時~24時  土日11時~24時
  • 小・中・高生それぞれ会話から英検まで

 ›› mytutor 

 

 

6.  ジオスオンライン(24時間レッスン OK )

 

高品質・低料金を売りにしている大手さんです。上達しなければレッスン料を全額返金と強気です。レッスンで分かりづらかったところの確認や、効果的な復習方法など日本人によるカウンセリングがあります。

【料金】

  • 固定プラン:月額3,000円(税別)/週1回(月4回)〜
    (曜日・時間を固定)
  • 入会金:無料
  • テキスト代:レベル1〜3税込3,240円、レベル4税込4,320円

【レッスン予約・キャンセル】

  • 予約:レッスン開始1時間前まで
  • キャンセル:レッスン開始2時間前まで
  • 振替レッスン:週1回(月4回)の場合、月1回まで可能

【特徴】

  • 開校時間:24時間(平日、土日祝も)
  • 対象:3歳~12歳
  • 上達しなければレッスン料をキャッシュバック

 ›› 徹底的にレッスンの質と講師にこだわった【ジオスオンライン】

 

 

7.  Smallworld(日本人講師在籍)

 

3歳から大人も対象。日本人の講師を選べるので安心かもしれません。兄弟や家族が同時に受講することはできませんが、アカウントはシェアできるので割引率の高いコースを選びやすくなっています。

【料金】

  • 定額コース:月額3,240円(税込)/2〜3回〜
  • ポイントコース:300ポイント以上で購入可能(500pt=5,400円)
    (どちらのコースもポイントを購入して、ポイント数に応じた講師を選択するためレッスン回数に差がでます)
  • 入会金:無料
  • 教材費:無料(希望に応じて購入)

【レッスン予約・キャンセル】

  • 予約:開始時間の4時間前まで
  • キャンセル:開始時間の8時間前まで

【特徴】

  • 日本人+ネイティブ講師(10カ国)
  • 日本人の先生に日本語で質問できる
  • 日本語の堪能なネイティブ講師も在籍
  • 兄弟・家族のアカウントシェアで割引率の高いコースを利用しやすい

【注意】

定額コースは最低2ヶ月利用しないと解約できません(コース変更も含む)。解約したい時にさせてほしいものです。

 ›› スモールワールドオンライン英会話

 

8.  NativeCamp(予約不要・24時間レッスン回数無制限)

 

レッスンは予約なしで24時間受け放題、回数制限なしのオンライン英会話サービスです。口慣らしして瞬発力を鍛えておきたい海外出張前のビジネスマンや留学予定の学生などにおすすめでもありますが、子供向けの以下のコースもあります。

  • キッズコース
    (就園前から12歳程度)
  • カランキッズコース
    (目安として英検5級、TOEIC 350点レベル)

予約不要で専用アプリを使うことから、好きなときにスマホのアプリを使う感覚でオンライン英会話ができるという手軽さが衝撃的です(電話をかける感覚でも使えるかも)。

家族で使う場合は、代表者がプレミアムプラン(月額5,500円)に登録することで、代表者以外は1人当たり月額1,980円で利用できます。

 

【料金】

  • 月額:6,480円(税?)
  • ファミリープランは1人当たり(代表者以外)月額1,980円
    (2親等までご利用可能)
  • 予約レッスンではコインの購入が必要
    (講師に応じたコインを支払います)
  • 入会金:無料
  • 教材費:基本的に無料(コースにより購入が必要)
    ※キッズコースは別途教材の購入が必要です。

【レッスン予約・キャンセル】

  • 予約なしでもすぐにレッスン受講可能
  • 予約は10分前~1週間先まで可能
  • キャンセル:予約レッスン開始の1時間以上前までは自由にキャンセル OK
  • 遅刻:レッスン開始後、5分以内の遅刻であれば入室可能

【特徴】

  • 24時間受け放題
  • 回数無制限
  • 4倍速く学べるカランメソッドにも対応
  • 幅広いコースと多様な教材
    (初心者、