「映画『ハリー・ポッター』は英語学習に向いているか」という疑問から徹底的に英語学習するための方法をまとめました。
作品からの学習効果を余すところなく得ようとするため、全8作をやり切るころには英語学習の賢者になっていることでしょう。(英語の賢者ではない)
当ブログで紹介している洋画や海外ドラマでの英語の学習方法の多くを取り上げているので、作品のファン以外の人も具体的な実践例として参考にしていただけるはずです。
ハリポタで英語教えます!
「ハリー・ポッター」をはじめ、お好きな洋画、海外ドラマ、日本アニメ英語版で英語を学ぶレッスンを提供しています。ご受講いただいた方からは大変なお喜びの声をいただいております。
洋画で英語学習すると挫折しがちですが、英語初心者の方ほど英語が分かって嬉しく楽しいレッスンとなるはずです。
レッスンにご興味を持たれましたら、詳しくは Lesson+ をご確認ください。
AI とロールプレイ(予習)できるから話せるアプリ
目次の項目をクリックすると当該箇所へ移動できます。
1. ハリー・ポッターと英者の意思 (メリット&デメリット)
(見出しでタイトルをもじっていくつもりが、早速きついです。)
まず、英(語学習)者が「ハリー・ポッター」を学習に取り入れるメリットとデメリットを確認します。
「ハリポタで英語学習していいの?」と気になる方も、目的を明確化するための参考にしてください。
1-1. メリット
- 会話で使える表現を学べる
- 初期作は発音がゆっくりで聞き取りやすい(デメリットでもある)
- イギリス発音の入門に向いている(ハグリッドは…)
- 話のネタになる
- 伝説や民話を知るきっかけになる
① 会話で使える表現を学べる
主人公たちは様々な困難に立ち向かいますが、その中で仲間と協力するときの表現や、意見をぶつけ合う表現、仲間割れしたり仲直りしたりする表現も学べます。先生が生徒に命令する表現もあります。
色んなシーンがあり、多くの表現があるのでビジネスで使えるものもあります。
② 発音がゆっくりで聞き取りやすい
全体的にゆっくりと、はっきりと発音されるため聞き取りやすいです。特に第1作の子供達の発音はとても丁寧で、話すスピードは映画では最も遅いレベルです(ときどき速い場合はあります)。
ゆっくりなおかげで音色や抑揚をしっかりと感じられるので、発音の練習にも向いています。
この点は高速な発音に対応できないのでデメリットでもあるのですが、英語学習を始めたばかりの方も無理なく取り組めると思います。また、初めのうちはイギリスの発音に特有のリズムが難しく感じられるかもしれませんが、すぐに慣れるはずなので続けることが大事です。
ただし、第1作でもかなり省略されて発音されることがありますし(ドラコとか)、発音されないこともあるので(ドラコとか)、侮ることはできません(ドラコとか)。
特にハグリッドは難しいと思います。スコットランド訛りだと思うのですが、発音だけでなく文法や方言(語彙)の違いもあるのが理由です。効率的に学習するなら分かりにくいところは雰囲気を掴む程度にして後回しにするか、「ハグリットは英語学習の対象外」とするとよいでしょう。
発音の早さに関しては、第2作では第1作ほど超低速のシーンは少ないです。登場人物の成長に合わせて作品毎に速くなっているようです。
③ イギリス発音の入門に向いている
アメリカの発音と比べるとイギリスの発音は音がより省略される傾向があり(音が少なくなるので速く感じる)、リズムが独特で、訛りによる違いも顕著なため、慣れないと聞き取りづらいと思います。
音の省略で有名なところでは、カジュアルな場面では語頭以外の t を発音しなくてもいいいので、water がヲッアのようになるというものです。t のところが小さい「ッ」に置き換わった感じです。一般的な単語ですが、知らなければ音だけで理解するのは難しいのではないでしょうか。
なお、この音は声門閉鎖音と呼ばれる発音なので省略ではないかもしれません。音はしなくてもその分の間があり、発音していると捉えることもできます。
さらに語尾の r が発音されない特徴もあります。ダンブル道、ヴォルデ毛(毛髪、ないけど)、などとすると覚えておきやすいと思います(毛では語尾の t も省略)。
とはいえ、校長など語尾の r も発音する話者もいるし、ハリーも省略したりしなかったりします。そのため少々ややこしくはなりますが、聞き分けもできます。
また、代表的な訛りであるコックニーは英語ネイティブスピーカーのアメリカ人でさえ聞き取れないと言われます。「ハリー・ポッター」は映画でもありますし、子供向けでもあるので、ここまで難しいことはないので(ごく一部イギリス人でも聞き取り不可能と思えるところもありますが)、イギリス発音の入門に向いています。
④ 話のネタになる
世界中にファンがいる作品なので学習しておくと話題にできます。共通の話題は盛り上がりますし、相手も好きだと一気に距離が縮まります。
出演俳優の基本的な情報も英語版の Wikipedia で仕入れておくとさらに広がるのでおすすめです。ロケ場所を調べておくのもいいですね。
⑤ 伝説や民話を知るきっかけになる
ドラゴン、巨人、不死鳥など魔法以外にもファンタジー要素が盛りだくさんなので、調べていくと関連伝説や民話に詳しくなれます。
ルーマニアにはドラゴンの民話がありますし、北アイルランドにあるジャイアンツ・コーズウェイと呼ばれる六角形の石柱群は巨人が作ったという伝説があります(すごい光景なので見たことない方はぜひ画像検索してみてください)。話のネタにもなりますね。
1-2. デメリット
- 日常的な会話で使える表現が少ない
- リスニングの負荷が小さい
- セリフが少ない
① 日常的な会話で使える表現が少ない
「ハリー・ポッター」の世界独自の言葉もありますし、現実の世界であのレベルの困難に直面することもまずないので、日常会話で使える表現は割合としては少なくなってしまいます。
とはいえ、学習の目的をリスニングとすればあまり気にしなくてもいいのかもしれません。
会話で使える表現の収集を目的とすると日本のアニメが格別におすすめです。
② リスニングの負荷が軽い(初期作では)
(この辺りは現在のレベル次第なので、メリットとなるかデメリットとなるかは人それぞれでもあることを前提で書いています)
ゆっくりとはっきりと発音される英語に慣れても、自然なスピードの発音はなかなか聞き取れるようにはなりません。自然な発音を聞き取るためにはより速く不明瞭な発音に慣れる必要があります。
そのため、残念ながら「ハリー・ポッターと賢者の石」の英語を完璧に聞き取れても、他の映画やネイティブスピーカーの普通の発音を聞き取るのは難しいかもしれません。
ただし、リスニングの2つの能力のうち、音を聞き取る能力はあっても、聞いて理解する能力には自信がない、という方にはちょうどいいかもしれません。
負荷は軽いながらも特にドラコやハグリッドは字幕通り(知っている音)には聞こえないセリフも少なくないと思います。
聞き取りにくいセリフがあったら解説記事を参考にしてみてください。
また、先ほども述べたように、第1作よりは第2作という風に作品毎に速くて不明瞭な発音になっていきます。そのため、第1作から順番にリスニング学習をすれば、適度にリスニングの強度を上げながら無理なく学習できそうです。
③ セリフが少なめ
セリフの総量は少なくないかもしれませんが(映画自体が長いので)、セリフの割合が多い映画ではありません。魔法で対決したり敵から逃げたりするシーンではセリフがほとんどないので、英語学習としては中弛みしがちです。(逃げ回る機会の多い人には役立ちます)
しかし、字幕作成ソフトを使うとセリフ毎に音声を再生できるので効率的に学習を進められます。
やり方はこちらを参考にしてください。
2. ハリー・ポッターとご視聴の一覧 (配信&DVD)
(も、もう、あきらめてもいいですか。)
ここでは「ハリー・ポッター」を視聴するための方法を確認します。おすすめは動画配信サービスです。ネット環境によっては”不”視聴になりますが、スマホやタブレットなどでいつでもどこでも見れるので便利ですし、もちろんパソコンやテレビでも視聴できます。
テレビだとカットされる場合があるので「こんなシーンあったっけ?」という楽しみもあります。DVD にも特典があるので合わせて紹介します。
おすすめは英語字幕で見れる Hulu です。
Hulu
Hulu では現在、全8作品(字幕・吹替)が見放題で配信中です。(2024年1月20日時点)
さらに、「ファンタスティック・ビースト」の2作も見放題で配信中です。
英語字幕でも視聴できるので、英語学習するなら Hulu がおすすめです。
›› Hulu(「ハリーポッター」検索結果)
Hulu では見放題で配信されていたり、されていなかったりするので登録前にご確認ください。
Amazon prime video
Amazon でも「ハリー・ポッター」は配信中ですが、英語字幕での視聴はできません。(2024年1月20日時点)
字幕版と吹替版を別々にレンタル&販売しているので、まずは吹替で作品を楽しんだり内容を頭に入れたかったりするとどちらもレンタルか購入しなければなりません。
ただし、見放題のサービスとは異なり購入できるので、一度購入すれば月額を気にせず視聴できます。
✔︎ 商品リンク
U-NEXT
U-NEXT では残念ながら「ハリー・ポッター」は英語字幕で見れず、英語学習に利用するには難しいので「あくまでお試し」として利用するのがよさそうです。
とはいえ、全作品(字幕・吹替)が各199円でレンタル配信(48時間)されています。31日間の無料トライアルでは600ポイント(1ポイント=1円)が特典として付いてくるので3作品はポイントのみで見れます。
ハリポタ関連作では「ファンタスティック・ビースト」の2作と「ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ」があります。
さらに「ハリー・ポッター」では原作(英語)や関連書籍も配信されていて購入できます。
›› U-NEXT(「ハリーポッター」検索結果)
U-NEXT ならダウンロード視聴 OK
U-NEXT では作品を スマホやタブレットにダウンロードしてアプリで視聴 できるので、ネット環境や通信料金を気にせずに利用できるメリットがあります。
また、再生速度の変更ができるので、低速で聞いて発音の確認や練習をする、高速で聞いて速さに慣れる、といった使い方ができます。
›› U-NEXT(「ハリーポッター」検索結果)
※本ページの情報は2024/01/20時点のものです。最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
配信では英語字幕で見れない
Hulu では「ハリー・ポッター」作品を英語字幕で視聴できますが、先ほど紹介した他のサービスでは残念ながら英語字幕での視聴ができません。
ただし、英語のスクリプトはネットで無料で入手できるので(入手先は後述)、そちらを活用すれば十分に学習できます。
むしろ英語字幕で見ない方がいい(かも)
英語字幕があるとどうしても頼ってしまうので「聞けてるつもり」になりがちです。これは英語字幕を見ながらのリスニング学習の落とし穴です。
聞き取れなかったところをスクリプトでチェックすると、自分の苦手な音が分かりますし、次にリスニングするときの注意点になります。(スクリプトを使った学習方法は後述します)
私も長く映画やドラマで英語学習をしてきたので思うのですが、この不便さが実は英語力アップにつながるのではと考えるようになりました。
ずっと英語字幕で見ていて、甘えてしまっていたように思います。
やっぱり DVD で見る
やっぱり DVD で見たい方には下の画像のものがおすすめです。本編に加えて未公開集やインタビューもあるのでリスニング学習のチャレンジになりますよ。
私が見た DVD では英語字幕は省略されていてセリフと内容が一致していなかったのですが、同じものはネットでダウンロードできます。ダウンロード先は後述しています。
楽天の全巻セットがお買い得
楽天ブックスに Blu-ray のお買い得な全巻セットがありましたので、リンクしておきます。
「ご注文できない商品」となっている場合がありますがときどき入荷しているようです。
なお、Amazon でも「楽天ブックス限定ジャケット」のものを売っていますが全てマーケットプレイスの出品なので転売品か中古品です。
「超字幕」で見る
「超字幕」は映画やドラマで英語学習するときに便利な機能が充実したソフト・アプリで、「ハリー・ポッター」は全作品がラインナップされています。
※ハリー・ポッターの「超字幕」は販売終了となり、その後「超字幕」自体が販売終了となりましたが、英語学習情報として残しています。
詳しくは後の項目で説明しますが、映画を購入する形になるので普通に視聴することもできます。語学目的であれば、DVD/Blu-ray よりもこちらの方がおすすめです。
3. ハリー・ポッターと AI 英会話アプリで会話
AI 英会話アプリの進化はすさまじく、スピークでは「ハリー・ポッター」の世界観で登場人物になりきった AI と会話練習できます。
こんな感じです。
枠 のように回答例を自動で出せる。
ハリーに魔法学校の新入生が魔法を教えてもらう設定で会話しています。
スピークではフレーズ練習も「ハリー・ポッター」の世界観でできて楽しいですよ。
ロンのすべらない冗談。
詳しくはこちらの記事で紹介しているので参考にしてみてください。
ハリー・ポッターと AI 英会話アプリ「スピーク」の既視感(会話感)
4. ハリー・ポッターと英語のスクリプト(無料)
「ハリー・ポッター」のスクリプトが掲載してあるスクリプトサイトのページのリンクを公開順にまとめました。
スクリプトはテキストエディタなどにコピペすると無料で入手できます。
テキストエディタのおすすめは Google ドキュメントです。
スクリプト入手先
リンク先はいずれも SUBSLIKESCRIPT というサイトです。このサイトのスクリプトは英語字幕をスクリプトとしてそのまま掲載しているようです。
SUBSLIKESCRIPT
ハリー・ポッターと賢者の石
›› Harry Potter and the Sorcerer’s Stone (2001)
ハリー・ポッターと秘密の部屋
›› Harry Potter and the Chamber of Secrets (2002)
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
›› Harry Potter and the Prisoner of Azkaban (2004)
ハリー・ポッターと炎のゴブレット
›› Harry Potter And The Goblet Of Fire (2005)
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
›› Harry Potter and the Order of the Phoenix (2007)
ハリー・ポッターと謎のプリンス
›› Harry Potter And The Half-blood Prince (2009)
ハリー・ポッターとと死の秘宝 Part 1
›› Harry Potter and Deathly Hallows: Part 1 (2010)
ハリー・ポッターとと死の秘宝 Part 2
›› Harry Potter And Deathly Hallows: Part 2 (2011)
第1作では一部、セリフと一致していない箇所があります(省略されています)。
2作目以降は確認できていませんが、英語の字幕ファイルでは一致したものがあるので必要な場合は次項を参考にしてください。
字幕ファイルは Google ドキュメントなどのテキストエディタで開くとスクリプトとして活用できます。
スクリプト活用方法
英語学習に効果的なスクリプトの活用方法は、大きく分けると次の3つです。
- 音読
- シャドーイング
- スクリプトにメモ
それぞれに効果的なやり方があるので「5. おすすめの学習方法」を参考にしてください。
5. ハリー・ポッターと英語の字幕ファイル(無料)
「字幕ファイルって何に使うの?」と思うかもしれませんが、語学に活用するととても便利です。
字幕ファイルは字幕サイトから無料でダウンロードできるので、全作品のリンク先をまとめました。
活用方法は「5. おすすめの学習方法」を参考にしてください。
字幕ファイル入手先
さすがは「ハリー・ポッター」、数多くの字幕ファイルがアップロードされています。
多くはカットシーンなしの完全版の字幕のようです。カットシーンありの字幕が欲しい場合は、1つ1つダウンロードして確認するか、自分で字幕を編集するしかなさそうです。
リンク先はいずれも opensubtitles.org というサイトです。
opensubtitles.org
Caution:この字幕サイトは広告のポップアップウィンドウが開くことが多いですが、普通に閉じれば問題ありません。時々サーバーが落ちますがその場合は待ちます。登録は不要です。
› opensubtitles.org サイトの使い方と注意点 (字幕無料ダウンロード)
ハリー・ポッターと賢者の石
›› Harry Potter and the Sorcerer’s Stone (2001)
( Uploaded が 07/08/2016 のものがセリフと同じでした)
ハリー・ポッターと秘密の部屋
›› Harry Potter and the Chamber of Secrets (2002)
( Uploaded が 25/06/2013 のものがセリフと同じでした)
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
›› Harry Potter and the Prisoner of Azkaban (2004)
ハリー・ポッターと炎のゴブレット
›› Harry Potter And The Goblet Of Fire (2005)
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
›› Harry Potter and the Order of the Phoenix (2007)
ハリー・ポッターと謎のプリンス
›› Harry Potter And The Half-blood Prince (2009)
ハリー・ポッターと死の秘宝 Part 1
›› Harry Potter and Deathly Hallows: Part 1 (2010)
ハリー・ポッターと死の秘宝 Part 2
›› Harry Potter And Deathly Hallows: Part 2 (2011)
字幕ファイルを動画に表示させる方法はこちらを参考にしてください。
英語学習者が選びたい英語字幕
字幕選びに迷った場合は hearing impaired( HI )という、セリフだけでなく物音や動作音も字幕で表現されたタイプを選ぶとその語彙を得られるのでおすすめです。
6. ハリー・ポッターとおすすめの学習方法
「ハリー・ポッター」で英語学習する場合のおすすめの方法を紹介します。当ブログではこれ以上ないというくらい洋画や海外ドラマを使った英語の学習方法を紹介していますが、その中からの厳選です。
厳選とはいえ、まとめるとたくさんになってしまいました。
楽しく挫折しにくいものもあるはずなので参考にしてみてください。
- 分からないセリフを検索
- スクリプトを活用
- シャドーイング (口パク or ささやき)
- DeepL でセリフを翻訳
- 英語字幕を日本語化 (翻訳・変換)
- 英語と日本語の字幕を同時に表示させて視聴
- 字幕作成ソフトを活用
- セリフを録音して聞く
なお、当ブログには「ハリー・ポッターと賢者の石」の発音を解説する記事もあります。
こちらも挫折しにくいはずなのでおすすめです。
5-1. 分からないセリフを検索
分からないセリフを丸ごとネットで検索すると、その解説がヒットすることがあります。これは洋画ならではの方法です。有名な作品で英語学習している人が多いほどヒット率が高いので「ハリー・ポッター」はヒット率が高いです。
また、セリフの分からない部分のみを検索する方法も有効です。
分からないセリフ検索のコツ
- セリフを丸ごと検索する
- セリフの分からない部分のみを検索する
よくヒットするサイトとしては HiNative と DMM英会話 英語でなんてuKnow? があります。どちらもネイティブスピーカーへの質問サイトなので、分からない場合は利用するのも方法です。
熟語や句動詞、慣用句を調べる場合は「英辞郎 on the WEB 」がおすすめです。
私がよく利用する辞書サイトをまとめておくので参考にしてください。
›› 英辞郎 on the WEB(句動詞や慣用句に便利)
›› Cambridge Dictionary(英米の発音確認もできる)
›› Urban Dictionary(現代的な表現が多い)
また、単語の意味を調べるときは、私は macOS 搭載の辞書を利用しています。サブセット版ではありますが、英和辞典が2冊と英英辞典が1冊分あるのでだいたい事足ります。
5-2. スクリプトを使った学習方法
スクリプトを使った学習方法では次の3つがおすすめです。
スクリプトおすすめ学習方法
- スクリプトにメモ
- 音読
- シャドーイング
① スクリプトにメモ
セリフの中の覚えておきたい単語や表現を自分なりにスクリプトにメモすれば学習になりますし、復習が捗ります。
メモをする場合のおすすめは Google ドキュメントです。メモをするなら他のテキストエディタでも十分ですが、特に便利なのがリンクのプレビュー機能です。
リンクをマウスオーバーするとプレビューが表示されるので、リンク先で確認する必要がない分、復習が捗ります。
こんな感じです。
日本アニメ「斉木楠雄のΨ難」第1話ですが、私が文字起こしをしたもので一部間違えております。汗
ちなみに、breaded prok chops は「とんかつ」を表現しています。
Google ドキュメントの使い方はこちらを参考にしてください。
また、スクリーンプレイ(リンク先は Amazon )のようにメモをすると見やすく復習しやすいと思うので参考にしてみてください。
② 音読
シンプルですが、やはりスクリプトを声に出して読むのは効果的です。
音読の基本的なやり方はこちらを参考にしてください。
さらに、「 AB リピート音読」という私が編み出したまさに廃人になりそうな学習方法もあります。
③ シャドーイング
シャドーイングはスクリプトを見ながら行うこともできるので、スクリプトを使った学習方法としています。
とてもおすすめなので次で詳しく紹介します。
5-3. シャドーイング (口パク or ささやき)
シャドーイングはお手本の英語音声(海外ドラマの場合はセリフ)を再生して、同時かやや遅れてお手本の真似をしながら発音するという学習方法です。字幕やスクリプトを見ながらでも構いませんが、見ないで行う方がより効果的です。
作品を見るときやセリフを録音して聞くときにシャドーイングをするとリスニング力アップや発音の改善に効果的です。
シャドーイングをするのは初めは難しく感じられるかもしれませんが、うまくできなくても続けるうちに慣れるはずです。効果が高いのでぜひ取り入れてみてください。
「見るだけ防止」になる
作品を英語字幕で見ていると聞き取れているつもりになったり、見るだけになったりしがちです。(私のことです)
これを防げるのもシャドーイングをおすすめする理由です。
ささやきか口パクがおすすめ
シャドーイングのやり方はこちらがおすすめです。
シャドーイングがきつい場合
もし「シャドーイングがきつい」と感じる場合は、再生速度を落として試してみてください。あまり落としすぎると音声が変になりますが、まずは余裕を持って行えるくらいに落とします。慣れてきたら少しずつ速度を上げていくとよいでしょう。
もしそれでもやりにくい場合は、「まずは字幕を見るだけ」という学習方法もあります。効果は弱くなりますが、まずは慣れることを目的として取り入れてみてください。
5-4. DeepL でセリフを翻訳
英語のセリフを確認しているとニュアンスが分かりにくい場合があります。
そんなときは辞書やネットで調べるのですが、「長々と考えていたのに翻訳ソフトの DeepL に入れてみたら一発で分かった」という経験が私には何度もあります。なんとも残念ですが、おかげさまです。
DeepL はドイツの AI 翻訳サービスです。無料なのに高精度かつ自然な翻訳をするのでセリフの翻訳にも適していると感じています。
「ハリー・ポッターと賢者の石」の冒頭を DeepL で訳すとこんな感じです。
ご覧の通り、単純に直訳をするのではなく「この英語を自然な日本語に置き換えたらどうなるか」という形で訳してくれるので英語のニュアンスが分かりますし、意訳されていると感じる場合もあります。
なお、誤訳をする場合もありますが、セリフを1文ずつ訳し直すと正しく訳すこともありますし、多くの場合で私よりも優秀です。
この中では Are the rumors true, Albus? からの「噂」がすごいですね。The good and the bad. を「良い噂も悪い噂も…」と文脈を捉えて訳しています。
Is it wise to trust Hagrid with something so important? は誤訳ですが、このセリフのみを訳すと正確に訳しました。
Is it wise to trust Hagrid with something so important?
ハグリッドに重要なことを任せるのは賢明なのか?
Little tyke fell asleep as we were flying over Bristol. は改行によって翻訳が変わりました。
Little tyke fell asleep as we were flying over Bristol.
ブリストル上空で眠ってしまいましたLittle tyke fell asleep
as we were flying over Bristol.
坊やが寝ちゃってね
ブリストルの上空を飛んでいたので
内容をばっさりとカットするのは DeepL あるあるです。
また、There you go. は「ほらほら」と訳していたのですが、改行を調節していたら「お待たせしました」に置き換わっていました。
この表現は状況によって日本語にすると意味が異なるので翻訳が難しそうです。
DeepL についてはこちらで感想や使用感を紹介しています。
DeepL はパソコンだけでなくスマホでもアプリで利用できます。
5-5. 英語と日本語の字幕を同時に表示させて視聴する
英語と日本語の字幕が同時に表示できれば、内容を確認するための字幕を切り替える作業が不要になるので便利です。
やり方はこちらを参考にしてください。
なお、学習方法として字幕と音声の組み合わせは次のパターンも試してみてください。
字幕と音声のパターン
- 英語字幕のみ with English audio
- 字幕なし with English audio
- 英語字幕 with Japanese audio
意外と[日本語音声+英語字幕]で視聴しながらの音読も学習になります。
VLC プレイヤーでの視聴がおすすめ
パソコンで動画を見るときは VLC プレイヤーがおすすめです。
私はリスニングのときはショトカットキーの「3秒戻る」をよく使いますし、速度調節や A-B リピート機能も語学に便利です。
5-6. 英語字幕を日本語化 (翻訳・変換)
英語の字幕ファイルは翻訳ソフトを使うと日本語に翻訳できるし、翻訳後は日本語の字幕ファイルとして動画に表示できます。
DVD などに付いている日本語の字幕や音声では訳されていない部分も訳されるし、異なる訳を見ると理解に繋がることもあるのでおすすめです。
さらに、自分なりに翻訳を修正すると学習にもなります。
やり方はこちらを参考にしてください。
実は、日本未公開作品の日本語字幕を自作する方法としても利用できます。
5-7. 字幕作成ソフトを活用
字幕作成ソフトというと難しく感じるかもしれませんが、使い方は難しくないですし英語学習にとても便利なので、その活用方法を紹介します。
まずは字幕ファイルを字幕作成ソフトで開いた画像をご覧ください。
字幕作成ソフトなので、動画ファイルと音声ファイルを読み込ませることもできます。
音声ファイルのみを読み込ませることもできるので、作品の音声を丸ごと録音しておいて、その音声ファイルを読み込ませることもできます。(画像は音声ファイルのみ読み込ませた状態)
録音方法はこれらを参考にしてください。
使用している字幕作成ソフトは無料で使える Aegisub です。
公式サイトは閉鎖されたようで、現在はこちらで配布されています。
▽ダウンロード先
Windows
›› https://aegisub.jp.uptodown.com/windows
macOS
›› https://aegisub.jp.uptodown.com/mac
※ダウンロード&インストールは自己責任でお願いします。
字幕作成ソフトを使った便利な学習方法を3つ紹介します。
字幕作成ソフトの活用術
① 字幕行毎に音声を聞く
② 字幕行毎に音声を抽出する
③ 字幕にメモ (単語や表現の意味などを書き込む)
① 字幕行毎に音声を聞く
字幕作成ソフトでは音声を字幕行毎に再生できます。さらに、再生範囲を調節することもできます。
つまり、セリフを字幕部分のみ繰り返し聞く、聞き取れない箇所のみを繰り返し聞く、という便利すぎるリスニング学習ができます。
部分的に聞き取れない箇所があっても、これを何度も繰り返すと聞き取れなかったことが不思議なくらいに聞き取れます。
やり方はこちらを参考にしてください。
② 字幕行毎に音声を抽出する
Aegisub には字幕行毎に音声を抽出する機能があります。字幕行を連結すれば数行分まとめて抽出することもできます。しかも、とても簡単に。
覚えておきたいセリフや聞き取りにくいセリフ(リスニングが難しいセリフ)を抽出すれば効率的な学習ができます。
やり方はこちらを参考にしてください。
さらに、プレイリストを工夫すればより効果的な学習ができます。
③ 字幕にメモ (単語や表現の意味などを書き込む)
知らない単語や使ってみたい表現などがあると紙やスマホにメモする場合があると思いますが、これを字幕にメモすると復習に便利です。
メモが字幕として画面に表示されるので作品を見返す度に復習になります。メモはセリフの字幕と重ならないように画面の右上や左上に配置するのがコツです。
また、聞き取りにくい部分にアンダーラインを引いたり、強く発音される部分の文字の色を変えたりすると、視覚的にポイントを確認できます。
やり方はこちらで紹介しています。
活用方法はまだまだあるのでこちらも参考にしてみてください。
5-8. セリフを録音
セリフ(音声)を録音すればスマホや携帯音楽プレイヤーに入れて聞けますし、シャドーイング学習もできます。メモ感覚で会話表現を収集するのもよいでしょう。
音楽を聴くように音だけを聞いていると作品の中にいるようで楽しく学習できると思います。
録音方法はこれらを参考にしてください。
次のようなセリフを録音すると効果的です。
- 会話で使いそうなセリフ
- 分かりにくいセリフ
- 聞き取りにくいセリフ
- 感動したセリフ
- 名言
さらに、プレイリストを工夫すればより効果的な学習ができます。
また、次のように録音するのもおすすめです。
- 会話シーンを丸ごと
- 1チャプターを丸ごと
- 時間で分けて録音
会話が少ないシーンは省くとよいでしょう。
録音したもの(音声ファイルなど)を人にあげたりネットにアップロードしたりすると著作権法に違反します。個人利用のみにしてください。
セリフの録音を聞く学習効果
録音したセリフを聞くという学習をして私が感じたのは「いつの間にか語彙や表現が現場で使えるレベルで身につく」という効果です。具体的には「ネイティブスピーカーの友達と英語で会話をしていて、パッと言いたいことが出たと思ったらあのセリフだった」というものです。
何度も聞くので知らず知らずのうちに身についていたようです。繰り返し聞くので発音の細かい部分やイントネーションを聞く余裕ができて、リスニングはもちろん発音の改善にも効果がありました。
あくまで私が感じた効果ですが、音楽を聴くような感覚でもいいので試してみてください。
おすすめ携帯音楽プレイヤー
英語音声を聞くときはスマホよりも携帯音楽プレイヤーを英語学習専用として使うのがおすすめです。
私も使っているおすすめの機種はこちらです。
最少で2回ボタンを押すだけで再生できるので、出かける瞬間でもさっと準備できるのでそのまま通勤や通学の間に聞けますし、コーヒーを作るくらいのスキマ時間でも学習化できます。
7. ハリー・ポッターと字幕付き画像の保存
こちらもおすすめの学習方法ではありますが、見出しのタイトルがしっくりきた気がするのでこちらで紹介します。
英語字幕を表示させた状態でスクリーンショットをすると、セリフ付きの画像ができます。画像を見返すとシーンとセットなので記憶に残りやすく、復習に効果的だと考えられます。
画像はこんな感じです。著作権に配慮しているため脳内再現をお願いします。
アニメ「鬼滅の刃」第1話より。
やり方はこちらを参考にしてください。パソコンとスマホの両方を紹介しています。
単語カードアプリも便利
スマホに字幕付きの画像を入れておけば単語カードをめくるような感覚で学習できます。その際、画像ファイルだけでなく音声ファイルも追加できる単語カードアプリを利用して、録音しておいた映画の音声を追加するのもよいでしょう。
そうすると、字幕付きの画像をめくりながら音声を再生できるので、目と耳での学習ができるだけでなく、口での学習(発音練習)もできるのでより効果的な学習ができます。しかも効率的に。
そのアプリについてはこちらで紹介しています。
8. ハリー・ポッターと原書の本
(頭痛が痛い、みたいなことに…)
ハリー・ポッターの原書(洋書)は Amazon などで手軽に購入できます。
販売年による表紙違いのものや、ハードカバーとペーパーバックがあるので好みのものをお選びください。(電子版もあります)
ハードカバーには表紙やページの紙質がしっかりしているものの重く持ち運びしづらい特徴があり、ペーパーバックにはハードカバーと反対の特徴があります。ペーパーバックは耐久性がいまいちなので持ち運んで読む場合はブックカバーやカバーフィルムで傷みづらくするとよいでしょう。
「洋書はハードルが高すぎ…」という方には次章で紹介するオーディオブックを併用する方法がおすすめです。
解説本もある
ロンドン生まれの著者による解説本もあるので、まずはこちらを読まれてもいいかもしれません。
日本人がつまづきそうなところを中心にイディオムや口語表現から背景知識、J・K・ローリングが書きたかったニュアンスまで解説してくれているようです。
9. ハリー・ポッターとオーディオブック
「ハリー・ポッターを原書 (洋書) で読んでみたい!けど読み切れるか不安」という方も少なくないと思いますが、オーディオブック(本の朗読音声)を利用すると学習が楽になるはずなのでおすすめです。
上記画像のリンク先は CD ですが、Amazon では「すべての形式と版を表示」から Audible 版(オーディオブック)を選択できます。
Audible では原書と翻訳版のどちらもオーディオブック(本の朗読音声)が販売されています(翻訳版は聴き放題)。これを利用すると耳での学習ができるようになります。
原書を読む前に、あるいは読みながらオーディオブックを聞くと原書を読むときの負担や抵抗感が軽くなるはずなのでおすすめです。
オーディオブックは通勤や通学、家事やウォーキングをしながらなど、ちょっとした時間にも聞けるので、聞く時間がないと思っても意外に聞けると思います。
また、聞くだけでなくシャドーイングをするのも効果的です。
10. ハリー・ポッターと PC ソフトの超字幕
超字幕のハリーポッター作品の提供・販売は終了しましたが、英語学習の参考のために掲載したままにしています。
Windows 版ではダウンロードはできなくなったものの、ファイルがあれば他のパソコンでも利用できます。詳しくは下記リンク先を参考にしてください。
「超字幕」は映画やドラマで英語学習できるソフト( Windows )・アプリ( iOS )です。
「ハリー・ポッター」も全作品がラインナップされていましたが、提供終了となりました。
語学向けのソフトなので、語学に便利な以下のような機能があります。
※機能は一部です。主な機能はこちら。
- セリフのリピート再生
- 速度調節(0.6~2.0倍まで)
- 字幕表示:日英同時、英語のみ、日本語のみ、なし
- 前後の字幕も上下に表示
- 字幕文字サイズ調節
- お気に入り字幕登録・管理
(登録したフレーズから映画を再生することも可能) - 単語にカーソルを合わせて意味を表示
- オリジナル辞書
( iPhone/iPod touch でも確認できる) - リスニングゲーム
実は、前項目で紹介したパソコンを使った学習方法の多くができます。
私も使ったことがありますが、とにかく語学に便利な機能が充実していたのと、使いやすかったのが良かったです。
リスニングに効果的
詳しい感想は『「超字幕」のリスニングゲームをしたら英語が聞き取れすぎて』に書きましたが、学習効果ではリスニング力の向上をすぐに実感しました。「超連続リスニング」という映画のセリフを使った穴埋めのリスニングゲームがあるのですが、これをした後で海外ドラマを見たら(初めて見るもの)いつもより聞き取れすぎてびっくりして、逆に内容に集中できないほどでした。
いつもは聞けているつもりになってしまいがちな、it や him といった、重箱の隅をつつくようなところまで問題になっているのが良かったのだと思います。
また、英語の能力で大切な文脈や文法から予測や推測する力も養えました。
リスニングゲームは製品ページの主な機能 にて試すことができますので、ぜひチャレンジしてみてください。映画1本分でこれをやるとかなりのリスニング力が身につくはずです。
11. ハリー・ポッターと英語学習の向き不向き
教材ではないので
当然のことながら「ハリー・ポッター」に限らず洋画や海外ドラマは英語教材ではありません。教材ではないのですから、そもそも英語学習に向きも不向きもない、というのが私の考えです。
それを学習“素材”として利用するのですから、その作品に自分に足りない英語力を補える要素があるかどうかや、学習目的にあっているかどうかを見極める必要があります(これは市販の教材を選ぶときと同様です)。
つまり、「自分に足りない英語力を補える要素が多い作品が自分に向いている」ということです。
教材でないため、こちらから学習方法を考えて合わせる必要があるのでこれまでに紹介した学習方法があります。
学習目的を明確にする
少し難しくなったかもしれませんが、自分に向いているかどうかを見極めるための条件と具体例をいくつか紹介します。
「ハリー・ポッター」を英語学習に利用する場合、次の2つの条件に当てはまる人におすすめします。
- 「ハリー・ポッター」が大好き
- 現在の学習目的に合っている
「英語学習しているのを忘れるほど『ハリー・ポッター』が大好き」という人は学習に取り入れると楽しく学習できるはずなのでおすすめです。
ただし、「現在の」自分の英語力と、特に学習目的に合っていない場合は、学習効率を優先するのであれば今ではなく別の機会にするのがおすすめです。
例えば、学生で留学を1ヶ月後に控えているのに英語が全く分からないという場合は、先生や友達と話すときの表現や生活に必要な表現をリストアップして覚えるのが最もやるべきことでしょう。留学後、最低限の自分の意思は伝えられるようにしておきます。こうしておけば相手の言っていることも単語でいくらかは分かります(その単語が聞き取れない場合もありますが)。このタイミングで「ハリー・ポッター」で学習する場合は、時間があれば、という条件付きですが、合間の息抜き程度に見るようにして、リスニング学習や発音の練習をするのがおすすめです。
英語学習はビジネス目的、という人はビジネス英語の表現集で勉強するのが効率的ですし、ビジネスシーンが多い映画やドラマを見ると参考になります。ただし、ビジネス目的であっても、職場や取引先の相手はイギリス人が中心で発音があまり聞き取れない、という場合は発音を中心に「ハリー・ポッター」を取り入れると良いでしょう。前述した通り、第1作では子供たちを中心にとても丁寧に発音されているため発音の特徴が分かりやすいのが理由です。発音がゆっくりで簡単すぎると感じる人はシリーズ後半の作品で学習します。なお、「ビジネス+イギリス発音」という目的では「ハリー・ポッター」ではなくイギリス人が多く出演しているビジネスシーンが多い映画やドラマで学習すると効率的です。
このように、自分の学習目的と必要な英語力に合わせて優先順位を決めて学習すると、効率的で効果を実感しやすい学習ができる、自分に向いた学習ができます。
ハリポタ山
それぞれの目的を山に例えると分かりやすいかもしれません。リスニング山、発音山、TOEIC 山、ビジネス英語山、日常英会話山、道案内山、など。「ハリー・ポッターを英語で理解すること」が目的であればハリポタ山。
それぞれの山を別々に登ったとしても、英語山の山頂への道はどこかで繋がっていると思います。
ハリポタ山はにはすでに道があります。目次9で紹介した学習のための書籍やネット上のブログ記事などが道です。道が多い分、迷うかもしれませんが、神隠しにあうことはないでしょうし、マイナーな映画に比べれば学習はしやすいです。
12. 英語学習の廃人になるくらいの私の学習記録
私が洋画で英語学習をしていて「ちょっと分かりにくい」「ネイティブスピーカーのイメージでないと感覚がつかめない」というセリフがあるとまとめて解説記事にして公開しています。
解説記事の元となる記事も書いているのでリンクをまとめておきます。詳しく解説している記事もあるので、作品を見たことがない場合でも学習していただけます。
「 The Intern 」では発音の解説記事も書いています。
› 洋画 The Intern/マイ・インターン でビジネス英語&大人の嗜みを学ぶ
ディズニーもやってます。
› 実写アラジン英語学習|こなれた省略表現&発音を自然に学ぶ
› アナと雪の女王で英語学習|本気から親子・幼児までおすすめ情報
› トイストーリー英語学習|分かりにくいフレーズ&解説集 Chap. 1-5
「ハリー・ポッター」では発音解説記事を書いています。
› ハリー・ポッターと賢者の石|英語が聞き取れる発音解説 Chap. 1-10
英語ができない犯人は?
英語に苦手意識がある人は多いと思いますが、その犯人を特定できていますか?
英会話でいうと犯人は…
- 喋る練習をしない自分
- 興味がない方向で、効果がない方法でやらされていた自分
ちょっと厳しい言い方になったかもしれませんが、こんなシンプルなことを教えない人こそ犯人だと私は思います。
犯人は分かった。ではどうするか?
私も遊び感覚で使っている「スピーク」という AI 英会話アプリを使うと解決します。
スピークを使うと…
- とにかく喋る練習をさせられる
- 興味がある方向で、効果がある方法でやれる
- 強力な AI 学習サポーターがいる
AI 相手だからこそ、いつでも喋る練習ができる、分からないことを何でも聞ける、恥ずかしくない、といったメリットもあります。
スピークで解決する詳しい理由は下記の記事で述べているので、英語に苦手意識を持っていた方はぜひ参考にしてほしいと思います。
初心者向けとしていますが、スピークの実力や概要を知るのにちょうどいいかなと思います。
まずは無料で AI 英会話アプリ「スピーク」を使ってみる(公式サイト)
なお、私も洋画や海外ドラマ、日本アニメ英語版を素材としたオンラインレッスンを提供しています。お好きな作品でレッスンできるので、勉強感なく、おしゃべり感覚で楽しく英語学習を続けられると思います。
「中学英語も怪しい…」という方も、英語仲間として基礎からお支えします。安心してお任せください。
洋画などでの英語学習に不安がある方は Lesson+ をご確認ください。
こちらもおすすめ!
Comment