洋画や海外ドラマの英語のセリフをメモするとき、テキストとしてパソコンやスマホ、紙のノートなどに保存するのもいいですが、そのシーンを字幕付きで画像として保存すると記憶に定着しやすいのでおすすめです。
米ドラマ「 Suits 」のマイクのように視覚情報を画像として脳に記憶できる人には不要ですが、必然的にパソコンかスマホに記録することになります。
↓字幕付き画像の例
実際にはそのシーンの画像に字幕がついた形ですが、著作権に配慮してこのようになっています。
この画像は字幕作成ソフトで作った字幕を表示させてスクショしたものですが、この記事ではこのような画像を作る方法をご紹介します。
画像の字幕はアニメ「鬼滅の刃」のセリフです。
映画やドラマの画像を無断でインターネット上(ブログ、SNS など)にアップロードすると著作権法に違反します。この記事では引用として掲載していますが、引用の要件を満たしていないなど権利者から申し出がありましたら速やかに修正または削除いたします。
AI とロールプレイ(予習)できるから話せるアプリ
1. パソコンの場合( VLC でスナップショット)
パソコンでは OS の機能でスクリーンショットをする方法もありますが、フリーのメディアプレイヤー VLC を使うとサクッと完了するのでおすすめです。
DVD や Blu-ray を VLC で再生して、字幕を表示した状態で、再生中または一時停止中に「スナップショット」という機能で画像を保存します。
やり方は Mac と Windows のどちらもご紹介します。
Mac:VLC でスナップショットする方法
▽2クリックで
VLC の画面上をどこでもいいので右クリックして表示されたメニュー内の「スナップショット」をクリックします。
「右クリック → スナップショット」なので簡単です。
▽ショートカットで
ショートカットは「 command option S 」です。左手だけだとなかなか押しにくいですが command と option を親指1本で、S を人差し指で押せばやりやすいでしょうか。
なお、ショートカットは環境設定の「ホットキー」で変更できます。
▽メニューバーから
メニューバーの「ビデオ」から「スナップショット」をクリック。
Windows:VLC でスナップショットする方法
私は Mac を使っているので「2クリックで」は未確認です。
▽ショートカットで
ショートカットは「 shift S 」のようです。
▽メニューバーから
メニューバーの「ビデオ」から「スナップショット」をクリック。
VLC でスナップショットが保存される場所
Mac ではメニューバーの「 VLC → 環境設定」で「ビデオ」タブ(画像上部の赤枠)をクリックすると下の画像のような画面が出ます。
画像下部の赤枠内の「フォルダー」のところが保存場所です。「参照」をクリックすると保存場所を変更できます。
「プレフィックス」ではファイル名の頭に付ける文字列を指定します。
「形式」では png の他に jpeg と tiff を選べます。
2. スマホの場合( スマホでスクショ)
スマホの場合は、カメラかスクリーンショットを使います。
カメラを使う場合
テレビやパソコンで DVD や Blu-ray を字幕付きで再生して、カメラを起動して、画面を撮影します。なんだそんなことか、です。
スクリーンショットを使う場合( DVD、動画配信)
スマホで洋画や海外ドラマを字幕付きで見ているときにスクリーンショットします。
スクリーンショットの方法はお使いの機種と OS でやり方を確認してください。
スマホで DVD を見るにはスマホに対応の外付けドライブが必要です。
↓Android のみ対応モデル
↓iOS /Android 両対応モデル(ワイヤレス)
なお、どちらのモデルも対応機種と OS のバージョンをご確認ください。
動画配信サービスではもちろん上記のような機器は不要です。Hulu など英語字幕で見れる作品を提供しているサイトもあります。
3. macOS で画像をサクサク見る方法
画像が溜まってくると、あるいはあまり溜まっていなくても、確認するのは少々面倒です。
macOS では標準アプリのプレビューを使って確認する方法をすぐに思いつくかもしれませんが、Finder を使うとアプリを起動することなく確認できるので便利です。
アプリを起動するという1アクションがないだけでも面倒臭さが格段に減り、学習意欲が削がれにくいと思います。
< Finder で確認する方法 >
Finder で確認したい画像ファイルを選択して space キーを押すと画像が開き、もう一度 space キーを押すと閉じます。
映画やドラマの画像の場合は1つのフォルダに同じ作品の画像ファイルをまとめて入れると思いますが、その際は space キーで画像を開いた状態で↑または↓を入力すると上下のファイルを確認できます。
< macOS で画像をサクサク見る方法 >
- Finder で画像ファイルを選択して space キー
- ↑または↓で上下の画像ファイルを続けて確認
- 画像ファイルは作品毎に同じフォルダに入れておく
画像ファイルが多くなると作品毎に分けて、さらにチャプター毎やシーン毎に分けておくと整理しやすいと思います。
英語ができない犯人は?
英語に苦手意識がある人は多いと思いますが、その犯人を特定できていますか?
英会話でいうと犯人は…
- 喋る練習をしない自分
- 興味がない方向で、効果がない方法でやらされていた自分
ちょっと厳しい言い方になったかもしれませんが、こんなシンプルなことを教えない人こそ犯人だと私は思います。
犯人は分かった。ではどうするか?
私も遊び感覚で使っている「スピーク」という AI 英会話アプリを使うと解決します。
スピークを使うと…
- とにかく喋る練習をさせられる
- 興味がある方向で、効果がある方法でやれる
- 強力な AI 学習サポーターがいる
AI 相手だからこそ、いつでも喋る練習ができる、分からないことを何でも聞ける、恥ずかしくない、といったメリットもあります。
スピークで解決する詳しい理由は下記の記事で述べているので、英語に苦手意識を持っていた方はぜひ参考にしてほしいと思います。
初心者向けとしていますが、スピークの実力や概要を知るのにちょうどいいかなと思います。
まずは無料で AI 英会話アプリ「スピーク」を使ってみる(公式サイト)
なお、私も洋画や海外ドラマ、日本アニメ英語版を素材としたオンラインレッスンを提供しています。お好きな作品でレッスンできるので、勉強感なく、おしゃべり感覚で楽しく英語学習を続けられると思います。
「中学英語も怪しい…」という方も、英語仲間として基礎からお支えします。安心してお任せください。
洋画などでの英語学習に不安がある方は Lesson+ をご確認ください。
こちらもおすすめ!
Comment