Drama

NHK 海外ドラマ「 Endeavour/刑事モース 」予告編動画とスクリプト対訳で英語予習

BS プレミアムにて海外ドラマ「 Endeavour/刑事モース〜オックスフォード事件簿〜」の放送が始まるのを前に、予告編動画に対訳をつけましたので、英語学習の予習や復習に利用してみてください。また、英語スクリプトと英語字幕を無料で入手でき...
40 minutes

海外ドラマ「 This Is Us 36歳、これから」NHK 心に残るフレーズ集の原文対訳

2017年秋冬、NHK にて放送された海外ドラマ「 This Is Us 36歳、これから」の番組ホームページに「心に残るフレーズ集」があり、毎回の放送終了後に追加されていましたので、引用して原文と対訳にしてみました。ちょっと良いことを言い...
40 minutes

海外ドラマ「 This Is Us 36歳、これから」の会話で使える英語表現集

NHK にて放送されていた海外ドラマ「 This Is Us 36歳、これから」を見ながら会話で使う機会が多そうな表現や覚えておくと役立ちそうな表現を集めて追記していました。ドラマには他にもこのような表現は多くあるので一部ではありますが、私...
Movie

ハリー・ポッターと英語学習の廃人(になるくらいの勉強法)

「映画『ハリー・ポッター』は英語学習に向いているか」という疑問から徹底的に英語学習するための方法をまとめました。作品からの学習効果を余すところなく得ようとするため、全8作をやり切るころには英語学習の賢者になっていることでしょう。(英語の賢者...
40 minutes

海外ドラマ「 This Is Us 36歳、これから」予告編動画と対訳で英語学習

NHK 総合にて海外ドラマ「 This Is Us 36歳、これから」の放送が始まるのを前に予告編動画に対訳をつけていたので英語学習に利用してみてください。さらに、英語のスクリプトと字幕ファイルを無料で入手できるサイトを紹介しています。音読...
How to Study English

日本語感覚と異なる this の使い方・使い分け考察

洋画や海外ドラマのセリフには、日本語の感覚や発想で「あれ・あの」と言う場面で this が使われていることがあります。この記事では、実際のセリフや辞書・参考書を例にどうして this がこのような使われ方をするのかを考察して、使いこなせるま...
40 minutes

NHK 海外ドラマ「ヴィクトリア」予告編動画とスクリプト対訳で英語予習

NHK 総合の海外ドラマ「 Victoria/女王ヴィクトリア 愛に生きる 」の放送は終了しましたが、放送前に予告編動画に対訳をつけていましたので、英語学習に利用してみてください。また、英語スクリプトと英語字幕を無料で入手できるリンクを貼っ...
Aegisub

英語学習向けメモ字幕の作り方( Aegisub 使い方)

英語字幕に単語や表現の意味をメモしておくと、映画やドラマを見返したときに辞書を引く手間が省けます。さらに、聞き取れない箇所を太字や下線付き、色付きにしておくとリスニングの苦手なところを注意して聞くことができます。フリーの字幕作成ソフト Ae...
Movie

超字幕のリスニングゲームをしたら英語が聞き取れすぎて

「超字幕」は日本語と英語の字幕を同時に表示できるだけの英語学習ソフト・アプリだと思っていました。日英字幕の同時表示は無料の方法があるので必要なく、そもそも何となく良い印象がなかったのですが、語学に便利な機能が充実していることを知り、食わず嫌...
How to Blog

バリューコマース新機能「おまかせ広告」の残念なところ

2017年5月25日にバリューコマース新機能「おまかせ広告」がリリースされました。成果が出にくそうな印象でためらっていましたが(理由は2つ)、食わず嫌いもいけないと思って試してみました。そうすると、思わぬ形でバリューコマースの残念なところが...