離婚・夫婦ケンカ英語を学べるドラマ「Divorce/ディボース」

中年夫婦の離婚(調停など)や夫婦喧嘩で相手をイラッとさせる英語を学べるドラマ「 Divorce/ディボース 」の英語解説など。

コメディですが落ち着いた雰囲気でガヤガヤとうるさい感じはほとんどなく、細かいユーモアがちりばめられているのでコメディが苦手な方も見やすいドラマだと思います。

 

 

 

おすすめ記事

 › 洋画・海外ドラマで英語学習する方法・コツまとめ

 › 英語字幕と日本語字幕を同時に画面表示する方法(パソコン・スマホ・テレビ)

 › 洋画・海外ドラマの英語スクリプトで多読&音読

1. ドラマの概要

 

原題:Divorce / 邦題:ディボース

 

 

あらすじ

フランシスは結婚生活が長年うまくいっていないと感じている。彼女は夫ロバートに離婚したいと打ち明けるが、彼には寝耳に水。関係改善を試みるも、すれ違いから泥沼の離婚劇が始まる。

 

みどころ

ロバートの天才的に人をイラッとさせる小言・下ネタ(笑える)。ロバートのちょっとした動作(笑える)。初回のロバートのスーツ姿(…)。私としてはもう、全部ロバートです。

 

速さ★★☆☆☆
リアル発音度*★★★☆☆
セリフ割合★★★★★
日常会話応用度★★★★
笑い・ユーモア★★★★
セリフと効果音などの音量差★★★☆☆
テンポ感★★★☆☆
ジャンルコメディ
1話の長さ約30分
シーズン1放送年2016
製作国アメリカ

※リアル発音度は、演技を除いてどのくらいネイティブの自然な発音に近いかを表しています。星が多いほど不明瞭となり、リスニングは難しくなります。

 

2. ドラマの発音

 

全体的にゆっくりめではっきりと発音されています。特に聞き取りづらくはないと思いますが、ロバートや男性は低い声なのでやや不明瞭に感じられるかもしれません。

 

 

3. ドラマの語彙・表現

 

【夫婦喧嘩、離婚、中年不倫、日常】

些細なことでしょっちゅう夫婦喧嘩になるので、些細な英語が出てきます。関係改善に向けてのカウンセリング、離婚に向けての調停、親権(週末はどちらが見るかなど)に関する表現もあります。

ロバートは「おもしろランド」、フランシスはアトリエを立ち上げようとするため、ビジネスに関する英語もちょいちょい出てきます。

 

 

4. こんな方におすすめ

 

  • 離婚に関する英語を学んでおきたい方(自分用、他人用)
  • 相手をイラッとさせるひと言を仕入れておきたい方
  • ゆっくりめの英語でリスニングしたい方

 

5. トレイラー動画で英語確認

 

「Divorce/ディボース」のトレイラー(予告編)動画です。ドラマの雰囲気や英語の発音を確認してみてください。字幕はカラオケのようになっているので、字幕をオンにするとリスニングしやすいですよ。

関連記事

 › 海外ドラマのトレイラー動画&英語スクリプト対訳まとめで効率学習

 

 

6. 英語字幕と英語スクリプト(無料ダウンロード)  

 

「 Divorce 」の英語の字幕ファイルと英語スクリプトを入手する方法のご紹介です。

英語字幕ファイルは字幕サイトから無料でダウンロード、英語スクリプトはスクリプトサイトのコピペになります。

活用方法は各関連記事を参考にしてください。

 

 

▽英語字幕ファイル

 ›› http://www.opensubtitles.org/en/ssearch/sublanguageid-eng/idmovie-482393

注意
この字幕サイトは広告のポップアップウィンドウが開くことが多いですが、普通に閉じれば問題ありません。時々サーバーが落ちますがその場合は待ちます。登録は不要です。

 

 

▽英語スクリプト

 ›› https://subslikescript.com/series/Divorce-4304864

 

 

<字幕&スクリプト活用方法>

 › 英語字幕と日本語字幕を同時に画面表示する方法(パソコン・スマホ・テレビ)

 › 洋画・海外ドラマの英語スクリプトで多読&音読

 › 洋画・海外ドラマの対訳スクリプト&字幕の作り方(無料)

 › 洋画・海外ドラマ|字幕ファイルの英語学習に便利な8つの活用法

 

 

7. 「 Divorce 」が見れる配信サービス

 

Hulu

シーズン1全10話が見放題で配信中です。英語字幕でも見れますよ。
(2017年2月3日)

 ›› Hulu で今すぐ見放題!今すぐ無料視聴!

 

 

8. ドラマの感想

 

とにかくロバートに笑ってしまう

仏頂面というか無表情というか、いつも淡々とした表情で淡々と小言や下ネタを連発するロバートにいちいち笑わされてしまいます。ちょっとした動作や間も絶妙。次は何を言い出すのか、何をやらかすのか楽しみになっちゃいました。

 

コールドプレイの壮大な音楽も…

そんなロバートにかかればコールドプレイの壮大な楽曲もリアルになってしまいます。曲名(ここでは伏せておきます)からして第1話の冒頭から今後の展開を皮肉った選曲であるのは間違いないと思います。

「セックス・アンド・ザ・シティ」のサラ・ジェシカ・パーカーが久しぶりにドラマ主演ということで話題のようですが、ドラマを見てない私としてはロバートに持って行かれてばかりです。

 

離婚するのかしないのか

離婚を決めたあとも良好な関係を保とうとするため、離婚しないのかなと思ってしまいますが、外野(弁護士など)のせいで関係が悪化するのも面白いです。弁護士を雇った時点で疑心暗鬼になるところとか、リアルだなあって思います。そのような経験はございませんが。

 

< DVD >

 

おすすめ記事

 › 洋画・海外ドラマで英語学習する方法・コツまとめ

 › 英語字幕と日本語字幕を同時に画面表示する方法(パソコン・スマホ・テレビ)

 › 洋画・海外ドラマの英語スクリプトで多読&音読

 › 洋画・海外ドラマの対訳スクリプト&字幕の作り方(無料)

 › PC 不要で洋画・海外ドラマの音声を録音からスマホで聞くまで

字幕通りに聞き取るには?

洋画の英語を聞き取るのは意外と簡単です。洋画が聞き取れるようになると受験英語のリスニングが楽になりますし、ニュースだけでなくネイティブスピーカーとの会話も聞き取れます。

初心者も、まずは洋画を1本聞き取れるようになってみてはいかがでしょうか。

こちらの記事でその方法を紹介しているので参考にしてみてください。

  実は簡単!難解な洋画リスニングで英語を聞き取る方法

「成長を効率よくしたい」「自分では難しそう」という方には、お好きな洋画や海外ドラマ、日本アニメ英語版でのオンラインレッスンを提供しています。

内容は希望次第です。聞き取りに特化したり、英語表現の解説をしたりもできます。

体験は無料。詳細は Lesson をご確認ください。

 

こちらもおすすめ!

初心者が英語を効率的に習得できる教材とサービス|目的&技能別
英語初心者は「効果的な方法で目的とレベルに合った学習をする」という、当たり前なことを実践して基礎を習得するのが一番です。一度英語の基礎を習得すれば以降の学習も効果的に行えます。 とはいえ、初心者は「それが難しいんですけど…」という状態だと...
単語集は1冊3ヶ月で!英単語の効率的な暗記術
英語の単語集は1冊3ヶ月で効率良くやり切るのがおすすめなので、そのために英単語を戦略的に暗記する方法を紹介します。 大学入試、英検、TOEIC などの試験対策や社会人のやり直しとしてお役立てください。 Summary 1ヶ月でもでき...
独学で!英語の習得を最速化する4つの能力と鍛え方
「この4つを鍛えると英語学習が最速化、自動化、無料化する」と私が考える英語力があるので、その力と効果的な鍛え方を紹介します。 10年以上、私は独学で英語学習を続けてきましたが、いずれも学習初期に鍛えておけばよかったと思うものばかりです。 ...