超ゆっくり発音で英語リスニング!海外ドラマ Web Therapy / ウェブ・セラピー

リスニングが苦手でどうしてもだめ、ネイティブの発音が聞き取れない、そんな悩みを持つ方は、まずはフィオナ先生(リサ・クドロー「フレンズ」等)の「 Web Therapy/ウェブ・セラピー 」で成功体験を作ってみてはいかがでしょうか。

ここまで遅いスピードの海外ドラマは珍しいですし、これより遅いスピードはないと思います。

効果音はほとんどパソコンの操作音のみ、音楽はシーンとシーンの間に差し込まれるのみなのでリスニングに集中できます。

 

 

 

ドラマ英語学習+α

 › 動画とか無料英語学習サイトおすすめは?「YouTubeです」

 

おすすめ記事

 › 洋画・海外ドラマで英語学習する方法・コツまとめ

 › 英語の発音がゆっくりな洋画とドラマまとめ

 › 英会話に必須!英語リスニング力をネイティブレベルへ導くおすすめ海外ドラマ4選

1. ドラマの概要

 

原題:Web Therapy / 邦題:ウェブ・セラピー

 

 

事業拡大をあれこれ画策して強かに(強引に)進めようとするフィオナ、奇想天外な悩みを抱えるクライアント、それぞれの事情や思惑が絡んで物語はあらぬ方向へ。元同僚にクライアントを紹介してもらったことで、夫の知らなかった一面を垣間見ることも・・・。フレンズメンバーのあの人もシーズン1第8話に登場!(トレイラーに一瞬映ります)

速さ☆☆☆☆
リアル発音度*☆☆☆☆
セリフ量★★★★★
日常会話応用度★★★★★
笑い・ユーモア★★★★
セリフと効果音などの音量差★★★☆☆
ジャンルコメディ
1話の長さ約27分
シーズン1放送年2011
放送国アメリカ

※リアル発音度は、演技を除いてどのくらいネイティブの自然な発音に近いかを表しています。星が多いほど不明瞭となり、リスニングは難しくなります。

 

2. ドラマの発音

 

こんなにゆっくりはっきり喋るドラマは珍しいです。リスニングが苦手で洋画や海外ドラマで英語学習しようと試みたけれど、早口すぎて挫折してしまった方もいるかもしれませんが、そうした方にぴったりです。

また、NG 集が毎回収録されているので、どこをどう間違ったか確認すると学習効果も高まるのでおすすめです。

固定カメラのみで撮影されているのも珍しく、口の動きがよく分かるので発音の参考になります。

 

 

3. ドラマの語彙傾向  

 

お悩み相談、日常をいくらか逸脱した悩み、アドバイス

大人の事情、ビジネス

シーズン1序盤ではビジネスを始めることから起業や出資といった内容に関する語彙が出てきます。

 

 

4. こんな方におすすめ

 

  • お悩み相談といった普通の会話表現を英会話に生かしたい方
  • ゆっくり発音ではっきりしっかり聞き取りたい方
  • そこそこできる方でリスニングに字幕なしでチャレンジしたい方
  • 爆発や派手な演技が苦手な方
  • そもそも映画やドラマが苦手な方
  • 落ち着いた雰囲気でリスニングしたい方

 

 

5. トレイラー動画(対訳付き)

 

英語と日本語の字幕が同時に見れる「 Web Therapy 」の予告編動画です。

スクリプトの対訳と発音を確認して、何度も繰り返し見てみてください。印象的なシーンばかりなので効果的な学習ができますよ。

Web Therapy Tease

 

※以下の日本語訳は私による拙訳で、なるべく直訳しています。

 

s1e02

Fiona: It’s three-minute sessions.

これは3分のセッションなの

Fiona: Which is why it works.

› more

だからこそ効果があるの

Fiona: I mean, nothing you’ve said in your 50-minute sessions
has ever even been slightly interesting.

つまり  あなたが50分のセッションをしてたときの話は
ちっとも面白くなかったってこと

 

s1e06

Fiona: Let’s not think about that.

そんな風に考えちゃダメ

Kamal: Okay.

そうだね

Fiona: Let’s just think about… how sad your life is.

こう考えるの  いかに自分の人生が悲しいものかって

 

s1e04

Fiona: Are you finding that you need to wear bras?

ブラをつけなきゃって思ったことがあるの?

Justin: No, I never had that impulse, ever.

いや  そんな衝動はこれっぽっちもない

› less

 

トレイラー関連記事

 › 海外ドラマのトレイラー動画&英語スクリプト対訳まとめで効率学習

 

 

6. 英語字幕と英語スクリプト(無料ダウンロード)  

 

「 Web Therapy/ウェブ・セラピー 」の英語の字幕ファイルと英語スクリプトを入手する方法のご紹介です。

英語字幕ファイルは字幕サイトから無料でダウンロード、英語スクリプトはスクリプトサイトのコピペになります。

活用方法は各関連記事を参考にしてください。

 

 

▽英語字幕ファイル

 ›› http://www.opensubtitles.org/en/ssearch/sublanguageid-eng/idmovie-69539

注意
この字幕サイトは広告のポップアップウィンドウが開くことが多いですが、普通に閉じれば問題ありません。時々サーバーが落ちますがその場合は待ちます。登録は不要です。

 

 

▽英語スクリプト

 ›› https://subslikescript.com/series/Web_Therapy-1930123

2020年5月11日時点で、上記サイトはシーズン1の第1話と第7話のみです。他のスクリプトサイトでも探しましたがありませんでした。他のエピソードは英語の字幕ファイルをスクリプトとして活用してみてください。

 

 

<字幕&スクリプト活用方法>

 › 英語字幕と日本語字幕を同時に画面表示する方法(パソコン・スマホ・テレビ)

 › 洋画・海外ドラマの英語スクリプトで多読&音読

 › 洋画・海外ドラマの対訳スクリプト&字幕の作り方

 › 洋画・海外ドラマ|字幕ファイルの英語学習に便利な8つの活用法

 

 

7. ドラマの感想

 

フレンズのフィービーは少し苦手でしたが、フィオナはその苦手な部分だけ抜き取った感じで安心しておもしろく見れました。

Mac OS( Lion かな)の画面なのでデスクトップの一つを同じ壁紙にして楽しんでます。はじめは退屈かもと思いましたが、フィオナとクライアントのやり取りやその内容に思わずクスッと笑ってしまううちにじわじわとハマっていきました。

 

8. 英語の発音がゆっくりな映画・ドラマまとめ

 

下記リンクの記事に、英語の発音がゆっくりな映画とドラマをまとめているので参考にしてみてください。

 › 英語の発音がゆっくりな洋画とドラマまとめ

 

 

9. 苦手・初心者だからこそリアルな英語でリスニング  

 

リスニングが苦手だからとゆっくりはっきり発音ばかり聞いていても、速く不明瞭な発音が聞き取れるようになるわけではありません。ネイティブのリアルな発音を聞き取るためには、下記リンクの記事で紹介しているドラマを参考にしてみてください。

関連記事

 › 英会話に必須!英語リスニング力をネイティブレベルへ導くおすすめ海外ドラマ7選

 

 

映画・ドラマ英語解説

 › Selections  › Dramas  › Movies

おすすめ記事

 › 洋画・海外ドラマで英語学習する方法・コツまとめ

 › 英語の発音がゆっくりな洋画とドラマまとめ

 › 英会話に必須!英語リスニング力をネイティブレベルへ導くおすすめ海外ドラマ4選

字幕通りに聞き取るには?

洋画の英語を聞き取るのは意外と簡単です。洋画が聞き取れるようになると受験英語のリスニングが楽になりますし、ニュースだけでなくネイティブスピーカーとの会話も聞き取れます。

初心者も、まずは洋画を1本聞き取れるようになってみてはいかがでしょうか。

こちらの記事でその方法を紹介しているので参考にしてみてください。

  実は簡単!難解な洋画リスニングで英語を聞き取る方法

「成長を効率よくしたい」「自分では難しそう」という方には、お好きな洋画や海外ドラマ、日本アニメ英語版でのオンラインレッスンを提供しています。

内容は希望次第です。聞き取りに特化したり、英語表現の解説をしたりもできます。

体験は無料。詳細は Lesson をご確認ください。

 

こちらもおすすめ!

初心者が英語を効率的に習得できる教材とサービス|目的&技能別
英語初心者は「効果的な方法で目的とレベルに合った学習をする」という、当たり前なことを実践して基礎を習得するのが一番です。一度英語の基礎を習得すれば以降の学習も効果的に行えます。 とはいえ、初心者は「それが難しいんですけど…」という状態だと...
単語集は1冊3ヶ月で!英単語の効率的な暗記術
英語の単語集は1冊3ヶ月で効率良くやり切るのがおすすめなので、そのために英単語を戦略的に暗記する方法を紹介します。 大学入試、英検、TOEIC などの試験対策や社会人のやり直しとしてお役立てください。 Summary 1ヶ月でもでき...
独学で!英語の習得を最速化する4つの能力と鍛え方
「この4つを鍛えると英語学習が最速化、自動化、無料化する」と私が考える英語力があるので、その力と効果的な鍛え方を紹介します。 10年以上、私は独学で英語学習を続けてきましたが、いずれも学習初期に鍛えておけばよかったと思うものばかりです。 ...