恋バナ英語が学べる洋画「He’s Just Not That into You/そんな彼なら捨てちゃえば?」

恋愛の法則や指南に関する表現が多い洋画「He’s Just Not That into You/そんな彼なら捨てちゃえば?」の英語解説です。

恋愛は万国共通の話題。男/女はああだからこう、といった会話が多いので恋愛トークネタをたくさん仕入れることができますよ。

今見ると「ケータイ以降スマホ以前」の時代の恋愛を総括するような映画でもありますね。

 

 

 

こちらもおすすめ

 › 洋画・海外ドラマで英語学習する方法・コツまとめ

 › ハリー・ポッターと英語学習の廃人(になるくらいの勉強法)

 › モテるための英語を学べる洋画「The Ugly Truth/男と女の不都合な真実」

1.  映画の概要

 

原題:He’s Just Not That into You
邦題:そんな彼なら捨てちゃえば?

 

 

キャラクター

恋愛ベタで男のサインを読み違える女の子、法則を熟知して恋愛に冷めた男、すれ違いを見て見ぬ振りをして過ごす夫婦、7年付き合っても結婚に至らないカップル、などなど、恋愛に悩むあらゆる男女が出てきます。

他にも出会いを作れないと SNS を頼る女子、や彼女の変化にどうしていいか分からない男、街の声(インタビュー、男女)なども登場します。

 

時代(90年代後半〜00年代前半)

スマホ登場前のガラケー時代で、連絡はメールではなく電話が主流。SNS は Facebook 以前で Myspace 。

テクノロジーの進化による恋愛コミュニケーションの変化も描いていて、90年代後半から00年代前半あたりの恋愛を総括した映画と言えるかもしれません。

※テーマソングである The Cure の “Friday I’m In Love” は1992年のアルバム「 Wish 」収録。

 

速さ★★★☆☆
リアル発音度*★★★★
セリフ割合★★★★★
日常会話応用度★★★★★
笑い・ユーモア★★★★
セリフと効果音などの音量差☆☆☆☆
テンポ感★★★★★
ジャンルラブコメ
上映時間約129分
公開年2009
製作国アメリカ

※リアル発音度は、演技を除いてどのくらいネイティブの自然な発音に近いかを表しています。星が多いほど不明瞭となり、リスニングは難しくなります。

 

2.  映画の発音

 

速さ

基本的には速くも遅くもないスピードですが、早口になることもしばしばなので★は4つでもいいかもしれません。

 

不明瞭感

どの俳優さんも全体的になかなか不明瞭で、言ってないことも多いです。

特に男性俳優の2人、ベン・アフレックとブラッドリー・クーパーはゆっくりでも不明瞭なので、この2人に関しては★5です。

 

 

3.  映画の語彙・表現

 

とにかく恋愛・男女(真理・法則・指南、電話、出会い)

仕事・ゲイ少々

 

 

4.  こんな方におすすめ

 

  • 恋愛ネタを仕入れたい方
  • 英語でガールズトークしたい方(メンズも)
  • 英語で恋愛したい方
  • ネイティブ同士の英会話を聞き取れるようになりたい方

 

 

5.  トレイラー動画

 

「 He’s Just Not That into You 」のトレイラーです。発音や映画の雰囲気を確認してみてください。予告編動画は印象に残るシーンが多いので、英語学習におすすめです。

関連記事

 › 洋画のトレイラー(予告編)動画&対訳付き英語スクリプトまとめで効率学習

He’s Just Not That into You : Trailer

 

 

6.  英語字幕と英語スクリプト(無料ダウンロード)  

 

「 He’s Just Not That into You 」の英語の字幕ファイルと英語スクリプトを入手する方法のご紹介です。

英語字幕ファイルは字幕サイトから無料でダウンロード、英語スクリプトはスクリプトサイトのコピペになります。

活用方法は各関連記事を参考にしてください。

 

 

▽英語字幕ファイル

 ›› http://www.opensubtitles.org/en/search/sublanguageid-eng/idmovie-42394

注意
この字幕サイトは広告のポップアップウィンドウが開くことが多いですが、普通に閉じれば問題ありません。時々サーバーが落ちますがその場合は待ちます。登録は不要です。

 

 

▽英語スクリプト

 ›› http://www.script-o-rama.com/movie_scripts/h/hes-just-not-that-into-you-script.html

 ›› https://subslikescript.com/movie/Hes_Just_Not_That_Into_You-1001508

 

 

<字幕&スクリプト活用方法>

 › 英語字幕と日本語字幕を同時に画面表示する方法(パソコン・スマホ・テレビ)

 › 洋画・海外ドラマの英語スクリプトで多読&音読

 › 洋画・海外ドラマの対訳スクリプト&字幕の作り方

 › 洋画・海外ドラマ|字幕ファイルの英語学習に便利な8つの活用法

 

 

7.  DVD/Blu-ray 情報

 

現在(記事作成時)、Amazon では DVD が900円、Blu-ray が1300円ほどで販売されています。

字幕、音声共に日英両方あるので(購入の際に要確認)、手軽に英語学習に取り入れられますね。

 

 

8.  語学ソフト「超字幕」あり

 

超字幕の「 He’s Just Not That into You/そんな彼なら捨てちゃえば」の提供・販売は終了しましたが、英語学習の参考のために掲載したままにしています。

Windows 版ではダウンロードはできなくなったものの、ファイルがあれば他のパソコンでも利用できます。詳しくは下記リンク先を参考にしてください。

ダウンロード・サービスが終了するワーナー社タイトルのバックアップ方法のご案内|ソースネクスト総合サイト
|パソコンソフトからAndroid、iPhone、iPadアプリまで。ソースネクストなら人気ソフトが勢ぞろい。ダウンロードしてすぐ使えます。

超字幕」は日本語と英語の字幕を同時で見れる、再生速度の調節ができる、辞書機能など、多くの語学に便利な機能が充実したソフト/アプリ( Windows/iOS )ですが、「 He’s Just Not That into You 」もラインナップされています

 ›› 超字幕「 He’s Just Not That into You 」

私が試してみたのはこの映画のものでした。

特に良かったのはリスニングゲームで、これが意外と面白くまさにゲーム感覚でやっていたら、すぐにリスニング力の向上を実感できました。

ゲームの内容はセリフから1つの単語を穴埋めするシンプルなものですが、実際の映画のセリフと音声が映像とともに再生されるので飽きませんし、この映画、なかなか省略が多い発音で、穴埋めで細かい音に集中するようになったことがリスニング力向上に繋がったのだと思います。

映画を見ながらだと英語字幕を見てしまうので、聞き取れているつもりになってしまわないことも良かったところです。

映画を見るよりこればかりやっていました。

超字幕については、

 ›「超字幕」のリスニングゲームをしたら英語が聞き取れすぎて

に機能や感想を詳しくまとめています。

 ›› 超字幕(製品トップページ)

 

 

9.  同じ傾向の映画

 

同じ傾向の映画はこちら↓↓

 › モテるための英語を学べる洋画「The Ugly Truth/男と女の不都合な真実」

 

また、今どきの恋愛では、

 › SNS 時代イマドキ女子&恋愛英語を学べるドラマ「Girls/ガールズ」

がドラマですがおすすめです。

 

10.  映画の感想

 

恋愛はややこしいものですが、こうした映画がシンプルにしてくれるのか、さらにややこしくしているのかは私には判断できませんが、会話のネタにはなりますね。

スマホ、SNS が当たり前となった現代においても、この映画に出てくる法則のいくつかは当てはまると思うので、変わらないこともあるんだなと一人で納得したりしました。

登場人物のそれぞれがハッピーエンドではありませんが、ベストエンドといった感じで終わるのが良かったです。

この記事を読んだ方におすすめ記事

 › 洋画・海外ドラマで英語学習する方法・コツまとめ

 › 英語字幕と日本語字幕を同時に画面表示する方法(パソコン・スマホ・テレビ)

 › 洋画・海外ドラマの英語スクリプトで多読&音読

 › 動画とか無料英語学習サイトおすすめは?「YouTubeです」

 › モテるための英語を学べる洋画「The Ugly Truth/男と女の不都合な真実」

字幕通りに聞き取るには?

洋画の英語を聞き取るのは意外と簡単です。洋画が聞き取れるようになると受験英語のリスニングが楽になりますし、ニュースだけでなくネイティブスピーカーとの会話も聞き取れます。

初心者も、まずは洋画を1本聞き取れるようになってみてはいかがでしょうか。

こちらの記事でその方法を紹介しているので参考にしてみてください。

  実は簡単!難解な洋画リスニングで英語を聞き取る方法

「成長を効率よくしたい」「自分では難しそう」という方には、お好きな洋画や海外ドラマ、日本アニメ英語版でのオンラインレッスンを提供しています。

内容は希望次第です。聞き取りに特化したり、英語表現の解説をしたりもできます。

体験は無料。詳細は Lesson をご確認ください。

 

こちらもおすすめ!

初心者が英語を効率的に習得できる教材とサービス|目的&技能別
英語初心者は「効果的な方法で目的とレベルに合った学習をする」という、当たり前なことを実践して基礎を習得するのが一番です。一度英語の基礎を習得すれば以降の学習も効果的に行えます。 とはいえ、初心者は「それが難しいんですけど…」という状態だと...